20071221(金)

やっぱり やられた!犯人はクロテンだ(>_<)

からすが敵と思いきや どうも食べられた形跡を見るとクロテンの様だ。
さらに、サケ一匹が行方不明

画像

もしや!小屋の中は?と急いで鍵を開けると
案の定 いつものクロテンの仕業でした。

画像
画像
まだ、この程度なら可愛い

番犬ルルを手なずけたのか?
今年も、クロテンとの闘いが始まった。
画像
 ・・・役に立たずごめんなさい




20071218(火)

とば作り・・・クロテンの話

いつも今の時期は生ハムやらベーコン作りに追われているところですが、先日思い出したように「そうだ!山でとばを作ろう・・・と」今日は、昨日仕込んでおいたサケをポンプ小屋の下に干す。

画像

とば作りには1カ月ほど遅いと思いつつ干す場所を探す。毎年11月下旬頃になるとクロテン(イタチの仲間)が小屋の床下に巣を作り小屋の中の食料は勿論、あたりを荒らし回るクロテン、頭の中はクロテンの防衛策ばかり、でも今年はなぜか姿を見せない。たぶん、番犬ルルがいるせいかなア。過去ずーっとクロテンには悩まされ去年も闘い続け(まさにいたちごっこ)ましたが、闘うことをあきらめ、逆に餌の器を設けたところ、なんと、クロテンはいたずらをしなくなったという経緯があります。
でも、今年はこれからかなのかなア。・・・と。干した後、カラスが数羽、森の中を飛んでいるではないか!いまさら、網をかけるのも面倒くさいし、「もー、自然にまかせよう~」

クロテンとの闘いはもっともっとたくさんあるのです!機会あれば(^_^)v



20071216(日)

助っ人に感謝!m(_ _)m

今日は、廃材の整理と処分の作業に汗を流す。
薪用・建材用等、廃品利用は大切な事です。その作業を、今日はKUROッチーとT氏が手伝ってくれました。コニファーも年末に備え大掃除です。

画像

画像




20071215(土)

スコット宅の クリスマス イルミネーション

雪が降ったらおいで・・・とスコット
ご存じの方も大勢いらっしゃると思いますがおじゃましてきました。
画像
画像

大勢のギャラリーが
画像

スコット宅の クリスマス イルミネーションは今月25日2100まで点灯しておりますのでご覧になってみては(^o^)
駐車等迷惑のならないように通常マナーモード?でお願いします。

明日は、また、山男に変身して山で逢いましょう!




20071215(土)

雪と遊ぶ(^^)/

12月の剣山
画像

雪に包まれた、15日朝のコニファー全景 一番右あたりがログの建設予定地
画像

雪まみれの凱くん また、ママにしかられるよ! 
凱くん:「そんなの関係ない!」
画像

除雪機で雪を飛ばすと、わざと、雪の中へ
画像

画像
また、明日遊びに来るよー!
(栞ちゃんの作品でした。)



<<
>>




 ABOUT
森の遊び人
平成10年当地の森林を開拓 現場の木と廃材を利用し山小屋等を建築 同19年7月に隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋 コニファー」(通年)をオープン
現在、ログコテージの建築をしながらキャンプ場を整備 簡単木工製品作り・予約でのパン焼き&燻製作り等が体験出来ます。
焚き火で暖をとりながら心を癒やし小川のせせらぐ音、風の音と鳥のさえずり、晴れの日には満天の星空の中で至福の時間を体験しませんか?


性別
年齢60代以上
エリア清水町
属性事業者
 GUIDE
隠れ家的オートキャンプ場 「遊び小屋コニファー」
住所清水町旭山2番地56
TEL090-1642-6418
期間1月上旬-12月下旬
(予約制)
定休年中無休
 ブログカテゴリ
 カウンター
2007-09-19から
994,168hit
今日:7
昨日:19


戻る