2012313(火)

リングピロー&「肌育革命コース」の新メニューのご紹介


リングピロー&「肌育革命コース」の新メニューのご紹介

昨日のお休みは
久しぶりにお針をチクチク
新郎新婦様のお式に使う
「リングピロー」を作ってみました


createのその時は
三三九度の時代なのでこんなのはなかったぁ~

でも今はチャペルウェディングが多いようですね


リングピローキッドが色々売っており
選ぶのも
「これにしようかな~」
「こっちの方が素敵かな~」と
迷いながらもハッピーな気分で
とっても楽しい時間でした。

画像


画像


画像


又 この度
「肌育革命コース」の新メニューを取り入れました。

「プラセンタ」「コラーゲン」「ハチミツ」「甘草エキス」
「ヒアルロン酸」を使った
洗い流さない!  拭き取らない!という
クリームでもジェルでもない
新しい使用感の

「GOLDシロップ」でたっぷりマッサージとパックで
お顔全体にハリとツヤと弾力を与えてくれます。


この記事のURL2012-03-13 21:21:15

2012312(月)

塩麹を作ってみました。


塩麹を作ってみました。

今 話題の「塩麹」を
お友達からレシピを聞いて
作ってみましたぁ


画像


画像

今 野菜が高値なので
このもやしの酢の物は箸休めに最高です。
(もやし、にんじん、生生姜、食べる小魚、酢、砂糖、塩麴)
*食べる小魚はフライなべで乾煎りをしてから入れます。


塩麹の作り方

麹・・・200g
塩・・・60g
水・・・乾燥麹の場合 250~300ml

作り方
1 ボウルに麹を入れて手でほぐす。
2 塩を入れてなじむように混ぜる。
3 水を入れて塩が溶けるように良く混ぜる
4 綺麗な蓋付きの容器に入れる
  蓋はぴったり閉めずにゆるめておく。
  ジプロックでもOK(口は輪ゴムで軽くとめる)

  このまま10日以上寝かせる
  一日一回混ぜると発酵が早まる。

  冷蔵庫に入れないで常温におく。
  完成まで2週間置くと
  口に含んでまろやか~であま~い濃厚の香りがして
  麹の芯がなくてお粥みたいになったらOKです。


  完成した冷蔵庫で半年もちます。
  お魚を漬け込んだり
  お肉を漬け込んだり
  新漬けをしたり
  野菜炒めや
  ↑の写真のもやしの酢の物など
  塩の代わりに使えてとても便利です。

味がまろやかになるのでcreateには欠かせない隠し味の一品
になって重宝しています。


追記

このブログを見た長女から電話が入り
「ビンに入れたら蓋は金属だったら錆びるので
タッパーに入れた方がいいよ!」って~

「ブログの中でもそのことを書いた方がいいよ!」と長女

いつもこのように長女のアドバイスをもらう
頼りない母のcreateなんですよ!  (^_^)/~


この記事のURL2012-03-12 21:07:12

2012311(日)

久しぶりの夕景と日没サンピラー

夕焼×46

久しぶりの夕景と日没サンピラー

久しぶりに夕景を見ました。

createちの2Fのベランダ・・・

そう~createタワーから見た夕景です。


① メイン画像 17時17分
日没時 サンピラーのようでした。


後は写した順に載せます。


② 16時51分
画像


③ 16時59分
画像


④ 17時01分
画像


⑤ 17時03分
画像


⑥ 17時13分
画像


⑦ 17時15分
画像


今日のこの時間は外に出ていてもとても暖かく
春の足音が聞こえてきそうな穏やかな夕暮れでした。

思いがけない夕景と日没時のサンピラーに
心が癒されたひと時でした。


この記事のURL2012-03-11 19:27:27

201238(木)

白美人 カラーの花

×66

白美人 カラーの花

先日UPしたカラーの花は
日を追う毎にいろんな表情を見せてくれます。

黄色い芯のような所に花が咲いています。(綿毛のよう)
白色の漏斗上に巻き込んのが苞です。

花言葉は清浄・素敵な美しさ
サトイモ科

①  メイン画像
花が咲いた状態です。



画像


③ カラーの茎もきれいです。
画像


④ このように苞がタックのようになったのは初めてです。
画像


⑤ 先端につぼみが微かに見えています。
画像


⑥ 中をそう~っとマクロで覗いて見ました
画像



今又一本のつぼみが上がってきています。
嬉しいですね~
楽しみですね~
パワーを頂いています。  (^^♪


この記事のURL2012-03-08 21:29:43

2012229(水)

花嫁さんにお似合いのカラー  十勝川温泉デジブック

×66

花嫁さんにお似合いのカラー  十勝川温泉デジブック

十勝の情報誌「しゅん」に掲載したお陰で
2月の花嫁さん
3月、4月にお式を予定の花嫁さんの
「ブライダルシェービングエステ」で
賑わっていたcreateでした。


いつもは新年間もなく咲いてくれる
「純白のカラーー」ですが
昨年12月9日の急激に冷え込んだマイナス16度の朝
玄関フードの中で凍ってしまいました。

青々としていた葉っぱは見るも無残な
お浸し状態でした。


諦め切れずに
createの玄関に置いていたら新しい葉っぱが出始めて
ようやくようやく一本の花が咲きました。

桃の節句の3月3日と4日にお式の花嫁さんのように美しいカラーの花が咲きました。

createの家で今咲いている花を載せます

② カラー(ぼかしすぎ  (~_~;))
画像


③ ファレノシプス
画像


④ ファレノシプスのつぼみ
画像

⑤ ファレノシプス
画像


十勝川温泉の被写体に助けていただいたデジブックができました。
お手透きの時に見ていただけたら嬉しいです。

↓こちらから見れます。

十勝川温泉のスポット外部リンク


この記事のURL2012-02-29 21:56:59

<<
>>




 ABOUT
お顔剃り専門店~create~

性別
エリア音更町
属性事業者
 GUIDE
クリエート お顔剃りエステ
住所音更町南鈴蘭北4丁目5-8
TEL0155-31-0849
営業09:00 - 19:00
定休毎週月曜日
 カウンター
2007-08-15から
262,513hit
今日:7
昨日:7


戻る