2007年6月28日(木)
昔のテキストとっておいてよかった!
Lessonネタ♪×28

パソコン・レッスンルームちょびパソは、
パソコンのこと、なんでも知っている人間ではありません。
そして、すべてにおいて何もかもこなしている人間でもありません。
・・・かなり抜けているため、ちょっとしたことで落ち込みます(笑)
今日はExcelのレッスンでした。どうしても引っかかるところがあった生徒さん。
久しぶりにExcel2002のオフィシャルマニュアルを出しました。
分厚いです。とっても読む気が起きません。
でも、でも、今日はとっても役に立ってくれました。
いつも思います。
「私のためのテキストがあったらよいのに」
みなさんも思ったことありませんか?
私はいつも思っています(笑)
私の言葉で検索したら出てくる
検索エンジンとか・・
ほしいなぁ・・・。
この記事のURL|2007-06-28 00:47:10
2007年6月27日(水)
仕事帰りにぱんみっけ!
芽室の出来事×47
今日は午前中は出張のお仕事でした。
その帰り道、花ちゃん本舗でラムネを買っていこうと思ったら・・・
お休み・・・・。
そういえば、水曜日と第2・4日曜日はお休みでした。(-_-;)
残念だけど、どこかでパンでも買って帰ろうか。
そう思ったら・・。何かしら音楽が聞こえます。
そうすると、
こんな車が止まっていました

うん???パン屋さん?
メロンパン・・。そういえばお子がおなかにいる時に
チョコチップメロンパンにはまったよなぁ・・。
しばらく食べたことがないので買うことにしました。
こんなのぼりが立っててね

そして、車があります

新製品のバナナのパン。
これが激ウマ!本当にうまいっす!

中身はね、
こんな感じ

メロンパンは、周りがサクサクで中身がふんわり!
あまくてもさっぱりした味でした。


帯広ぱんみっけ
電話 090-3118-0226
移動中に見つけたら、追いかける前に電話ください
近くでとまりますよ~♪とお話をいただきました
これ、テキサスさんでも紹介されていましたね!
おいしかったです!!
その帰り道、花ちゃん本舗でラムネを買っていこうと思ったら・・・
お休み・・・・。
そういえば、水曜日と第2・4日曜日はお休みでした。(-_-;)
残念だけど、どこかでパンでも買って帰ろうか。
そう思ったら・・。何かしら音楽が聞こえます。
そうすると、
こんな車が止まっていました

うん???パン屋さん?
メロンパン・・。そういえばお子がおなかにいる時に
チョコチップメロンパンにはまったよなぁ・・。
しばらく食べたことがないので買うことにしました。
こんなのぼりが立っててね

そして、車があります

新製品のバナナのパン。
これが激ウマ!本当にうまいっす!

中身はね、
こんな感じ

メロンパンは、周りがサクサクで中身がふんわり!
あまくてもさっぱりした味でした。


帯広ぱんみっけ
電話 090-3118-0226
移動中に見つけたら、追いかける前に電話ください
近くでとまりますよ~♪とお話をいただきました
これ、テキサスさんでも紹介されていましたね!
おいしかったです!!
この記事のURL|2007-06-27 13:17:51
2007年6月23日(土)
ウイルス対策万全ですよね/でも、お知り合いは?
今日はひさしぶりにですがパソコン教室としてのお話を。
パソコン・レッスンルーム ちょびパソは
初心者の方へパソコンの楽しさをお伝えするための教室です。
教室は本当に小さく、私ができることといえば、
少しでも、その方がパソコンで楽しくなれますように、
もっと楽しくなれますように、
でも、危険な目にあいませんように・・。
そして、被害にあいませんように・・。
そんなことを中心にしております。
仕事でお使いになる方は、その方が使うであろう場所を中心に、
楽しみたい方は、楽しむために覚えておくともっと楽しく便利な部分を中心に。
もし、周りの方で
「インターネットつないだんだ♪」
といったお話があったときなど
その方が本当にパソコンを初めてお使いになる方でしたら、
「ウイルス対策してあるよね?」
と一言メッセージをプレゼントしてくださいね♪
ウイルスって何?と言われたら
「ウイルスは困らせるプログラムなんだよ」
とお伝えください。
インターネットにつないだ時点で
楽しくてそんなことも忘れてしまうものです。
本当にインターネットって楽しいんです。
でも、楽しむためには、きちんとしたウイルス対策が必要になってきます。
「どこに相談したらよいの?」
と聞かれましたら、家電量販店でも
近所の電気屋さんでも、プロバイダーにでも、
相談するところがたくさんあることをお伝えください。
もし、自分の使っていたパソコンを誰かにプレゼントする際には
「ウイルス対策を必ずしてね!」
と、言葉を添えてプレゼントすると・・・
「インターネットをするときには必ずしないといけないもの」
と、思ってくださいますので、
きっと気持のよいプレゼントになるはずです。
インターネットを使う=セキュリティ対策をきちんとする
まずは知るところから始めましょう!
みんなで「情報セキュリティ」強化宣言! 2007
ちょびパソは、初心者専門のパソコン教室です。
一人ひとりのペースに合わせて進めております。
※「それじゃ、自分のパソコンはどうなんだろう?」と思われたら・・。
家電量販店か修理専門の方へご相談くださいね。
ちょびパソは見てみないとわからないので、
ブログでお答することはしておりません。ごめんなさいm(__)m
パソコン・レッスンルーム ちょびパソは
初心者の方へパソコンの楽しさをお伝えするための教室です。
教室は本当に小さく、私ができることといえば、
少しでも、その方がパソコンで楽しくなれますように、
もっと楽しくなれますように、
でも、危険な目にあいませんように・・。
そして、被害にあいませんように・・。
そんなことを中心にしております。
仕事でお使いになる方は、その方が使うであろう場所を中心に、
楽しみたい方は、楽しむために覚えておくともっと楽しく便利な部分を中心に。
もし、周りの方で
「インターネットつないだんだ♪」
といったお話があったときなど
その方が本当にパソコンを初めてお使いになる方でしたら、
「ウイルス対策してあるよね?」
と一言メッセージをプレゼントしてくださいね♪
ウイルスって何?と言われたら
「ウイルスは困らせるプログラムなんだよ」
とお伝えください。
インターネットにつないだ時点で
楽しくてそんなことも忘れてしまうものです。
本当にインターネットって楽しいんです。
でも、楽しむためには、きちんとしたウイルス対策が必要になってきます。
「どこに相談したらよいの?」
と聞かれましたら、家電量販店でも
近所の電気屋さんでも、プロバイダーにでも、
相談するところがたくさんあることをお伝えください。
もし、自分の使っていたパソコンを誰かにプレゼントする際には
「ウイルス対策を必ずしてね!」
と、言葉を添えてプレゼントすると・・・
「インターネットをするときには必ずしないといけないもの」
と、思ってくださいますので、
きっと気持のよいプレゼントになるはずです。
インターネットを使う=セキュリティ対策をきちんとする
まずは知るところから始めましょう!
みんなで「情報セキュリティ」強化宣言! 2007

ちょびパソは、初心者専門のパソコン教室です。
一人ひとりのペースに合わせて進めております。
※「それじゃ、自分のパソコンはどうなんだろう?」と思われたら・・。
家電量販店か修理専門の方へご相談くださいね。
ちょびパソは見てみないとわからないので、
ブログでお答することはしておりません。ごめんなさいm(__)m
この記事のURL|2007-06-23 23:41:39
2007年6月18日(月)
息子と将棋・・そして2連敗
その他×36
将棋、負けました・・
2度目の挑戦も・・
あえなく負け・・orz
そして、息子から一言。
「全体を見てやらないとね・・・。」
母は意地になりました・・。
そして、いろいろな将棋ゲームをして・・
負けました。
もう諦めたら。
初心者でも勝てるゲームってあるんですね。
ここで3回やって・・
やっと勝てました・・・
その程度です。テーブルゲーム。めっちゃ苦手なんですよ。
ベクターで見つけました。
****************
「市販の将棋ソフトは、一番弱い設定にしても、強いんだよなあ」と嘆かれる方に最適です。
コンピュータの思考ルーチンを、守り重視にしてますので、プレイヤーは、「さて、どうやって詰ますかな?」という、楽しみ方ができます。
コンピュータの思考中に、どこを考えているかを、表示しました。
こうすると、コンピューターの思考時間が、楽しくなると思います。
グラフィックは、全部自作です。
操作説明が画面に出ているので、ヘルプやマニュアルを読まれない方も、安心です。」
*****************
私向けの将棋のゲームだ・・・
ベクターの将棋ゲーム(LZH)

2度目の挑戦も・・
あえなく負け・・orz
そして、息子から一言。
「全体を見てやらないとね・・・。」
母は意地になりました・・。
そして、いろいろな将棋ゲームをして・・
負けました。
もう諦めたら。
初心者でも勝てるゲームってあるんですね。
ここで3回やって・・
やっと勝てました・・・
その程度です。テーブルゲーム。めっちゃ苦手なんですよ。
ベクターで見つけました。
****************
「市販の将棋ソフトは、一番弱い設定にしても、強いんだよなあ」と嘆かれる方に最適です。
コンピュータの思考ルーチンを、守り重視にしてますので、プレイヤーは、「さて、どうやって詰ますかな?」という、楽しみ方ができます。
コンピュータの思考中に、どこを考えているかを、表示しました。
こうすると、コンピューターの思考時間が、楽しくなると思います。
グラフィックは、全部自作です。
操作説明が画面に出ているので、ヘルプやマニュアルを読まれない方も、安心です。」
*****************
私向けの将棋のゲームだ・・・
ベクターの将棋ゲーム(LZH)


この記事のURL|2007-06-18 01:37:02
2007年6月14日(木)
レッスンで発見!レインボーローズ
こんなんありましたっ!×15
今日は、インターネットのレッスンでした。
ヤフーショッピングでいろいろと検索!
先日は「盛岡冷麺」を検索→注文して
生徒さんのご自宅へ届きました!
そして、教室へもおすそわけをいただいて・・
ちょびパソの胃袋へも「届きました」♪
めっちゃうまかった・・・。
で!
父の日が近いので、花束なんてどう?
男性が花束をもらうことって少ないですよね~
と生徒さんと盛り上がり、
早速ヤフーショッピングで検索!
すると・・・!
いろいろなお花が出てきて、。
虹色の薔薇が出てきました!
二人で顔を見合わせて・・。
「これ、花びら一枚一枚の色が違うんだよね???」
と、まじまじと見ていました。
ドライフラワーにしてもきれいなんですってね♪
レインボーローズ(Yahooショッピングより)
ヤフーショッピングでいろいろと検索!
先日は「盛岡冷麺」を検索→注文して
生徒さんのご自宅へ届きました!
そして、教室へもおすそわけをいただいて・・
ちょびパソの胃袋へも「届きました」♪
めっちゃうまかった・・・。
で!
父の日が近いので、花束なんてどう?
男性が花束をもらうことって少ないですよね~
と生徒さんと盛り上がり、
早速ヤフーショッピングで検索!
すると・・・!
いろいろなお花が出てきて、。
虹色の薔薇が出てきました!
二人で顔を見合わせて・・。
「これ、花びら一枚一枚の色が違うんだよね???」
と、まじまじと見ていました。
ドライフラワーにしてもきれいなんですってね♪
レインボーローズ(Yahooショッピングより)

この記事のURL|2007-06-14 23:57:32