200695(火)

数年ぶりに虹をみました!


生徒さんとのレッスンが終わりかけた時に、


窓をふと見ると・・・


画像


虹!!!!!!!

フラッシュをたいてしまったので


フラッシュなしで撮影したのが




画像


これ。


生徒さんと一緒に空を眺めて、子ども達も
呼んで大騒ぎしました(笑)


「変わった雲の形ですね」

と生徒さんが言ったので


生徒さんにシャッターをお願いしたのが



画像


これです♪


綺麗でした~~~


ほんの数分の出来事です(^^♪


この記事のURL2006-09-05 18:19:00

200694(月)

ラミネーターをアイテムに取り入れましたっ!



ずっとあこがれのラミネーターを取り入れました!

ドラクエだったら、

レベル+1
攻撃力が2上がった!
守備力が1上がった!


と、行きたい所なのですが、



ラミネーター


あなどれません。

ちょっと温度高くすると曲がるし、
低いと白っぽいし。
その辺りの経験値が足りなさそうです。


今日も、

「ちょびパソは250のダメージを受けた!!」(先が曲がった!)


「ちょびパソは攻撃ミス!」(入れたときに引っ張ったらしわしわ!)


「ちょびパソは500のダメージを受けた!」(斜めにいれてしまった!)


・・・・まだまだ格闘は続きます。


説明書ちゃんと読みます。


この記事のURL2006-09-04 02:08:36

2006831(木)

生徒さんの力作です♪


キッズの生徒さんの作品です。

夏休みの作品で頑張りました!

画像


キーボードのWindowsマークは「ミ田」です。



「ミ」はカタカナの「み」

「田」はたんぼの「た」


キーボードのショートカットに割り当てるのが
なかなか思いつかなくて

「目」を使いました。


大きく見たい方は


http://www.mytokachi.jp/blog/cyobipaso/uploader/1156950198.pdf


この記事のURL2006-08-31 00:06:11

2006829(火)

いろいろと試していますっ!


TOPのバナーや、プロフィール画像など、
いろいろと試している最中です。

書きながら試してごめんなさい~~~~m(__)m




この記事のURL2006-08-29 01:15:06

2006826(土)

久しぶりのいい天気!

久しぶりに暑い日だったので
パソコンを掃除しました♪


パソコン本体のカバーをはずして、


その後、ひたすら掃除機&エアダスター。



・・・・・・・・。


あまりのホコリに落ち込みました・・・。



でも、お掃除をすると快適になりました!

それぐらいホコリがあったの?


と突っ込まないでくださいませ・・・。(-_-;)





この記事のURL2006-08-26 02:15:40

<<
>>




 ABOUT
ちょびパソStyle
帯広の隣、芽室町のパソコン・スマホ教室 ちょびパソStyleは
パソコンやスマホが苦手な方、初心者の方のための
完全個予約制のマンツーマンレッスンの教室です

1回きりのレッスンも受講できます

性別
年齢50代
エリア芽室町
属性事業者
 GUIDE
ちょびパソStyle
住所芽室町東7-6-1-3
TEL080-5589-3461
営業09:00 - 19:00
定休土日もやっています
 カウンター
2006-08-22から
510,839hit
今日:0
昨日:15


戻る