帯広のハルニレ 他 樹木(0)


2021514(金)

ハルニレの芽吹き


ハルニレの芽吹き

①メイン画像
 撮影はあずさ公園ですが
 花が咲いてるように見える芽吹きは
 他の樹木では見られない大好きな光景です


画像


画像

④もっと小さな木で写しましたが
 この木もハルニレです
画像


この記事のURL2021-05-14 03:00:13

20201019(月)

ツルウメモドキ&ナナカマド


ツルウメモドキ&ナナカマド

 2度目の更新ですが今日も色々写したので
 昨日の写真をアップします

①メイン画像 ツルウメモドキ
 今年は実の付く物はすべていいです

②札内で撮影のナナカマド
画像


画像


画像


この記事のURL2020-10-19 11:38:41

202096(日)

カツラの木とシースルーの木の葉


カツラの木とシースルーの木の葉

①メイン画像
 大好きなカツラの木が緑ヶ丘にあったのは驚きでした
 街路樹になっているのも見かけ
 身近で見られるのは嬉しかったです

②新緑が特に好きなので来春が楽しみです
画像


画像


画像

⑤見事なシースルーの木の葉
画像


画像

⑦小さな黒い虫がびっしり付いていました
画像

⑧虫に好まれる樹木のようです
画像


この記事のURL2020-09-06 02:58:58

2020622(月)

マタタビと樹木の花


マタタビと樹木の花

①メイン画像
 カラフルな葉が目を引くマタタビ

2⃣
画像

③オオカメノキも見頃
画像


画像

⑤すずらん公園のツルアジサイ
画像


画像

⑦公園近くのヤマボウシの街路樹もきれいです
画像

⑧ノコギリソウにセミ
画像


この記事のURL2020-06-22 02:52:31

2020524(日)

帯広の「はるにれ公園」


帯広の「はるにれ公園」

①メイン画像
 撮影は21日で真鍋庭園の南にある
 「はるにれ公園」で写してきました

②左上に数枚開いてる葉が見えていますが
 日当たりの良い所では開いていましたが
 日の当たらない場所では花のように見えます
画像

③どんな樹木でも芽吹きは良い物ですが
 ハルニレは独特の芽吹きが大好きです!!
画像


画像

⑤十勝川河川敷のハルニレ
 私が春に木の根元が見えるように
 草や柳を切りました
画像


この記事のURL2020-05-24 03:10:22

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,796,557hit
今日:397
昨日:239


戻る