山野草・高山植物(0)


2017613(火)

高山植物の王様コマクサ


高山植物の王様コマクサ

①メイン画像
 今朝の撮影から帰りに通りかかった
 ご近所の住宅裏で咲いていました

②我が家の住宅にも咲いていたのですが
 お風呂場の改修工事の時に耐えてしまいました
画像


画像

⓸アカツメクサ
画像

⑤3時55分
 元ゴルフ場を歩いてみました
 台風で散乱していた色々な物が
 かなり片付けられていましたが
 どんな公園になるんでしょうね?
 ドックランなどできると嬉しいけどな~
画像

⑥草丈がかなり伸びて朝は露があるので
 長靴を履きその上にカッパズボンを
 履いていなければ歩かれません
画像

⑦4時08分
画像


この記事のURL2017-06-13 09:20:06

201762(金)

好きな野草


好きな野草

①メイン画像
 写したのは昨日ですが
 今日は朝から雨で気温も低く寒いですね

②今が見頃のカラマツソウが好きです
画像


画像


この記事のURL2017-06-02 10:26:02

2017528(日)

帯広の指定花クロユリ


帯広の指定花クロユリ

①メイン画像
 今日も曇りで寒い朝ですね
 我が家は駐車場と犬舎にスペースをとられていて
 花を植える場所は少ないので
 両隣で写させてもらう事が多いです

②マイヅルソウ
画像

③サクラソウ
画像

⓸?
画像


⑤イチゴ
画像


画像


この記事のURL2017-05-28 07:55:54

2017525(木)

見られなくなった山野草


見られなくなった山野草

①メイン画像 ミヤマオダマキ
 曇りの日が続き未使用フォルダーにも
 保存された写真がなくなったので
 お隣さんの庭で写させてもらいました
 ミヤマオダマキは種が落ちて増えるようで
 毎年、思いがけない所で花を咲かせています

②エゾのハナシノブ
 山ではどちらも10年以上見ていないように思います
 帰化植物が多くなり日本古来の山野草が
 見られなくなるのが寂しいですね
画像


この記事のURL2017-05-25 10:24:19

2017512(金)

赤花エンレイソウ


赤花エンレイソウ

①メイン画像
 9日に六花の森で見かけた赤花エンレイソウ
 赤花を写すのは初めて

②広大な林の中でしたけど
 見つけて写せたのは奇跡のような出会い
画像


画像


画像

⑤今朝は札幌の妹に送るおもち用のヨモギを採取に
 郊外の林に行く途中の風景
画像

⑥雨上がりの畑
画像


この記事のURL2017-05-12 08:34:55

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,779,098hit
今日:164
昨日:135


戻る