、季節の花(0)


2019920(金)

見事に咲いたエンジェルトランペット


見事に咲いたエンジェルトランペット

①メイン画像
 北海道では冬を越せないので咲かせるのが難しい花です
 根がなくても茎を水に付おくと根が出るので
 20年ほど前に友達から茎をもらい挑戦したのですが
 2年目くらいでダメにしました

②ここは庭ではなく17北2の植樹帯なのですが
 毎年見事に咲かせていて、
 慣れたら表で大丈夫なのかな?と思っていたのですが
 先日、この花の手入れされてる方を見かけ
 聞いてみると冬は根を付けたまま地下室に取り込んで
 春にこの場所に植えてるそうです
 量も多いので大変な作業だと思いますが
 今は我が家にも半地下があるので 
 もう一度挑戦したいと思いました
画像

③昨日は風が強かったので揺れていました
 風のない日にもう一度写したいです
画像


画像

⑤これも昨日写したワレモコウ
画像

⑥本州ではこんなに赤い色では咲かないようで
 デジブックで私の画像を見て驚いていました
画像

⑦無風の状態で
 もう一度しっかり写したいです
画像


この記事のURL2019-09-20 03:01:13

2019919(木)

散歩中に見かけた花


散歩中に見かけた花

①メイン画像
 早朝ウオークで見かけた秋の花

②6月頃に咲くライラックが咲いていて
画像

③ブドウの紅葉
画像

④天然のホップ
画像

⑤ピンクのリンドウ
画像

⑥ピンクのノコギリソウ
画像


この記事のURL2019-09-19 03:02:24

2019811(日)

蝶と蜂


蝶と蜂

①メイン画像 撮影は真鍋庭園

②蝶は、ヒメウラナニジャノメ
画像

③蝶や蜂が好む花のようで
 蜂はかなりいました
画像


画像

⑤ヒペリカム
画像


この記事のURL2019-08-11 03:09:20

2019715(月)

庭に咲いた花


庭に咲いた花

①メイン画像
 昨日も雨で庭の花を写しました


画像


画像


画像


この記事のURL2019-07-15 02:32:44

201976(土)

河川敷で咲く花4種


河川敷で咲く花4種

①メイン画像
 昨日は十勝川河川敷を歩いていて
 初めて見たのはピンクのツメクサです

②こんな色のツメクサがあったんですね
 白や赤の花は終わっていましたが
 この花だけが、きれいに咲いていました
画像

③普通は白い花のヒメジョオンが多いのですが
 今年はピンクのハルジオンが多いようです
画像


画像


⑤月見草
画像


画像

⑦ムシクイナデシコ
画像

⑧去年はハルニレの前、一面に咲いていた上の花
 今年は全く咲いていなくて
 春に草や柳を切り根元が見えるようにしてあったのに
 見えなくなっていました
画像


この記事のURL2019-07-06 02:45:30

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,820,361hit
今日:141
昨日:142


戻る