、季節の花(0)


201973(水)

畑の脇で咲くシシウド


畑の脇で咲くシシウド

①メイン画像
 1日に写した道路わきで咲いたシシウド


画像

③謎の植物 
画像


画像


この記事のURL2019-07-03 02:41:38

2019630(日)

シャクナゲの花


シャクナゲの花

①メイン画像
 写したのは雨上がりの28日です
 あちこちで写しました


画像


画像


画像

⑤我が家のえりもシャクナゲ
 花を咲かせると良い葉が出ないので
 秋に花の蕾はすべて取り除いてしまい
 花は咲かせません
画像

⑥花の終わったオキナグサ
 しばらく曇りや雨が続きそうですね
画像


この記事のURL2019-06-30 03:11:10

2019625(火)

ヤマボウシ街路樹の花咲く


ヤマボウシ街路樹の花咲く

①メイン画像
 すずらん公園の近くで昨日写しました
 ヤマボウシの街路樹が好きです

②この色は一本しかありませんでしたが
 きれいですね
画像

③ピンクのぼかしが入っている木
画像


画像

⑤街路樹のほとんどが白なのですが
 咲くのが遅いようで、まだ咲き揃っていません
 秋の紅葉時期の葉と実がきれいなので楽しみです
画像

⑥すずらん公園のツルアジサイ
 横の枯れ木が目障り
画像

⑦5時46分 日の出時は曇っていたけど
 青空が見えてきたので撮影に出ました
 すずらん大橋、西側が青空
画像

⑧東側に見えるはずの
 十勝大橋シンボルタワー霧で見えません
画像

⑨光芒を狙ったけど朝陽も雲の中だったので無理でした
 この後でヤマボウシを撮影
画像


この記事のURL2019-06-25 02:53:38

2019525(土)

黄色い絨毯は菜の花


黄色い絨毯は菜の花

①メイン画像
 昨日は仕事が休みだったので
 音更方面に菜の花畑を写しに行ってきました

②かなり広大な畑で黄色の絨毯は圧巻でした
画像

③4時30分
画像


画像


画像

⑥高台に見えてる菜の花畑は
 去年行った観光農園の菜の花畑です
画像

⑦白樺の向こう側がその畑です
画像

⑧白樺防風林
画像


この記事のURL2019-05-25 03:06:14

201956(月)

スモモの花


スモモの花

①メイン画像
 昨日、河川敷の十勝川付近で咲いていたスモモの花

②子供の頃、家にあったので良く食べましたが
 大人になってからは食べた事がありません
 この木に実が付いたら食べてみたいと思いました
画像


画像

④昨日の朝焼け4時22分
画像


この記事のURL2019-05-06 03:10:30

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,820,326hit
今日:106
昨日:142


戻る