、季節の花(0)


2019427(土)

桜が咲いても雪が降る


桜が咲いても雪が降る

 2度目の更新です

①メイン画像
 咲き始めていた桜に雪が・・
 雪と桜のコラボはなかなか写せない被写体なので
 写しておきました

②最初は雪景色を写しに水光園に行ったのですが
 行く時に信号待ちの総合体育館前で
 この桜が見えたので帰りに写してきました
画像


画像


画像

⑤水公園で写した画像は明日にします
画像


この記事のURL2019-04-27 08:40:08

20181016(火)

レンギョウの狂い咲き


レンギョウの狂い咲き

①メイン画像 写したのは昨日です
 普通は春に咲くレンギョウが
 昨日咲いているのを見て驚きでした

②昔の堤防は芝生が生えているだけだったのですが
 今は色々な樹木が植えられているので新しい発見も多いです
画像

③紅葉とレンギョウのコラボを写すのは初めて
画像


画像

⑤オオカメノキ
画像


この記事のURL2018-10-16 03:22:48

2018108(月)

ヒマワリ晴れた日と曇りの日


ヒマワリ晴れた日と曇りの日

①メイン画像
 写したのは青空がとってもきれい5日に音更町でした


画像


画像


画像


画像

⑥音更町の別な場所で昨日写しました
画像

⑦今朝のあずさ公園
画像


画像


この記事のURL2018-10-08 08:55:09

2018921(金)

毒草イヌサフランの花


毒草イヌサフランの花

①メイン画像
 去年と今年の春に行者ニンニクと間違え
 食べて亡くなった事がテレビのニュースになっていましたが

②昨日ハピオに行く時すずらん公園横の道路を走っ時
 緑地帯にイヌサフランの花が咲いていたので写してきました
画像

★春の葉を写したブログはこれです

③白い花もあるようですね
画像


画像

⑤エゾムラサキニガナ
画像


この記事のURL2018-09-21 10:14:58

2018916(日)

近くで見かけた野草


近くで見かけた野草

①メイン画像
 ワレモコウを写せたのは初めて

②ミヤマアズマギク?
画像

③イタドリ
画像


画像


画像


画像


この記事のURL2018-09-16 03:44:25

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,820,258hit
今日:38
昨日:142


戻る