。観光 レジャー,スポーツ(0)


2022822(月)

上士幌町ナイタイ牧場


上士幌町ナイタイ牧場

①メイン画像 
 山へ行く途中に走行中の車窓から撮影


②糠平ダム湖は風があったので映り込みもなく・・
画像



画像


④風で揺れて花もまともに写せなかったです
画像


この記事のURL2022-08-22 02:59:11

2022813(土)

糠平ダム湖は秋の風景


糠平ダム湖は秋の風景

①メイン画像
 撮影は11日の6時過ぎです


②紅葉が始まっていました
画像


③観光で来てる方も多くてタウシュベツ展望台
 駐車増には多くの車が止まっていましたが
 水量が多くて水没していると思いましたし
 人も多かったので行きませんでした
画像



画像



画像


⑥帰りに走行中の車窓から
画像


この記事のURL2022-08-13 03:01:38

2022725(月)

三俣の山は紺碧の空


三俣の山は紺碧の空

①メイン画像
 昨日も行ってきたのは三俣方面の山
 主人を目的地に下ろして私は廃屋の近辺を散歩


画像


③ハンゴンソウが見ごろでした
画像


④ピンクのノコギリソウが・・
画像


⑤車を日陰に止めて週刊誌を読んでいたけど
 雲がきれいだったので車から出てカメラを向けている時
 ちょうど色が変わり彩雲になりラッキーでした
画像



⑥出かける前、4時38分の朝焼け
 鹿や蝶など明日に続けます
画像


この記事のURL2022-07-25 02:58:59

2022719(火)

青空の糠平ダム湖


青空の糠平ダム湖

①メイン画像
 家を出た5時ころは霧雨でしたが
 糠平に到着した時は久しぶりで見る
 青空がとても気持ち良かったです


②青空と白い雲のコントラストが絵になる光景でした
画像



画像

★16日に私がトラブルでブログを更新できなかったのは
 自分でウインドーズ11をダウンロードしたからでした
 ブログも写真のソフトも以前のままなので
 ウインドーズ11には対応できなかったようです
 私はブログだからウインドーズ10に戻して更新できましたが
 企業などではデーターが消えたりして大変だったようですね
 私は元に戻せて良かったです


画像


⑤カバノアナタケ(煎じてお茶代わりに飲むキノコ)を
 採取する主人を現場に下ろしてから向かった
 松見大橋、連休最終日で行き交う車やバイクが
 とても多かったです
画像


この記事のURL2022-07-19 03:01:24

2022712(火)

秋の気配の緑ヶ丘公園


秋の気配の緑ヶ丘公園

①メイン画像
 もう紅葉が始まっていました


②オシドリがいましたがオスは春のように
 きれいな色ではないので遠くからだと見わけがつかなかったです
画像


③オスのようでした
画像



画像



画像


⑥ミニ滝
画像


この記事のURL2022-07-12 02:59:17

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,820,496hit
今日:276
昨日:142


戻る