。観光 レジャー,スポーツ(0)


2022523(月)

山で見た樹木


山で見た樹木

①メイン画像
 名前は分からないのですが
 今年は色々な樹木の花が見られます

②ブドウの葉には雫が・・
画像


画像

④見れば写したくなるカツラの木
画像

⑤直径が1メートル以上もあるカツラの木もあり
 林の奥でそびえ立ってるのですが
 近づく事もできず撮影は無理でした
画像

⑥走行中の車窓から
画像


この記事のURL2022-05-23 03:22:37

202257(土)

家族ドライブは置戸湖


家族ドライブは置戸湖

①メイン画像
 帯広を出発した時は濃霧状態だったのですが
 置戸はとても気持ちの良い天気でした

②観光地ではないので我が家の貸し切り状態でした
画像


画像


画像


画像

⑥最初に行きたかった山の林道にはゲートが閉じていて
 入れなかったのでUターンした時にあった熊の糞
 まだ新しかったです、タイヤ跡は我が家の車です
画像


この記事のURL2022-05-07 03:02:35

202256(金)

子供の日のすずらん公園


子供の日のすずらん公園

①メイン画像
 昨日は子供の日だったので
 観光で来られている家族がいるかも知れないと思い
 すずらん公園に行って見ると
 狙い通りの光景が見られました

②お天気に恵まれ最高の子供の日でしたね
 子供が遊んでる姿が見られ本当に良かったです
画像

③ニセコから来られたようでした
画像


画像

⑤高い所にエゾリス
画像

⑥展望台から十勝大橋
画像

⑦4時43分、最初に写していました
画像


この記事のURL2022-05-06 03:05:21

2022427(水)

幕別町のナウマン象


幕別町のナウマン象

①メイン画像
 国道を走る事がほとんどないのですが
 昨日はたまたま国道を走り
 ナウマン象を初めて見ました
 小象がとっても可愛かったです(゜∇^*)


画像

③走行中の車窓から
画像

④洋服の色が違います
画像

⑤見かける事が少なくなった
 大きなカラス避けが飛んでいました
画像


この記事のURL2022-04-27 02:59:38

2022426(火)

早朝の緑ヶ丘公園


早朝の緑ヶ丘公園

①メイン画像
 昨日は5時前に公園に行くと
 ゲートがかかっていて驚いたのですが
 近くをぶらつき5時過ぎに行くと開いていました


画像

③オシドリは一組の番が見られただけでした
画像


画像


画像

⑥もう夏毛になっていたエゾリス
画像


この記事のURL2022-04-26 03:05:27

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,820,532hit
今日:312
昨日:142


戻る