。観光 レジャー,スポーツ(0)
2024年8月18日(日)
緑ヶ丘公園散歩

①メイン画像
毎日エルの散歩に付きあっても飽きるので
緑ヶ丘公園を散歩してきました
②嘴のオレンジ色がオシドリのオスだと
散歩中の方に教えていただいたのですが
5月に行った時は派手な色だったのではっきり分かったのですが
今は全部がほとんど同じ色なので見わけがつきませんでした

③早朝の散歩には気持ちの良い所です

⑤

⑥7時頃帰る時に噴水が上がり

⑦ミニ滝が流れました

⑧エゾリス

毎日エルの散歩に付きあっても飽きるので
緑ヶ丘公園を散歩してきました
②嘴のオレンジ色がオシドリのオスだと
散歩中の方に教えていただいたのですが
5月に行った時は派手な色だったのではっきり分かったのですが
今は全部がほとんど同じ色なので見わけがつきませんでした

③早朝の散歩には気持ちの良い所です

⑤

⑥7時頃帰る時に噴水が上がり

⑦ミニ滝が流れました

⑧エゾリス

この記事のURL|2024-08-18 03:24:08
2024年8月6日(火)
紅葉が始まったすずらん公園

①メイン画像
いついってもきれいに整備されていて
大好きな公園ですが久しぶりで行きました
②

③

④

⑤私の大好きなツユクサの花が
かなり広い範囲で咲いていましたが
花が小さいので一部だけ写しました

⑥

⑦今時期のリスはあまり写したくないのですが
近くに来たので一枚だけ写しました

いついってもきれいに整備されていて
大好きな公園ですが久しぶりで行きました
②

③

④

⑤私の大好きなツユクサの花が
かなり広い範囲で咲いていましたが
花が小さいので一部だけ写しました

⑥

⑦今時期のリスはあまり写したくないのですが
近くに来たので一枚だけ写しました

この記事のURL|2024-08-06 03:10:22
2024年5月24日(金)
大樹町カムイコタン歴船川
2024年5月20日(月)
湧洞の山で青空と新緑

①メイン画像
帯広ではしばらく青い空を見ていませんが
山では青空がとてもきれいなので必ず写します
②この後エルとパパはフキ採取に川に行きました

③湧洞にはカツラの大きな木がそびえています

④一枚のフレームには入らないので上と下二枚で写しました

⑤エルは棒を咥え主人がフキを担いで戻ってきました

帯広ではしばらく青い空を見ていませんが
山では青空がとてもきれいなので必ず写します
②この後エルとパパはフキ採取に川に行きました

③湧洞にはカツラの大きな木がそびえています

④一枚のフレームには入らないので上と下二枚で写しました

⑤エルは棒を咥え主人がフキを担いで戻ってきました

この記事のURL|2024-05-20 03:44:15
2024年5月6日(月)
湧洞の山のかつらの木

①メイン画像
樹木の中では一番好きですが
湧洞の山以外では見た事がないので毎年写しに行きます
②葉はハート形で秋には黄葉がとてもきれいですが
この山に秋に行く事はないので帯広美術館前に
数本あるので見に行きます

③昨日は曇っていたし高い樹木が多いので
暗くてなかなかうまく映らなかったです

④

⑤枯れてるように見えてるけど後ろから新しく出ていて
このような木は樹齢千年以上とテレビで言ってるのを見ました

樹木の中では一番好きですが
湧洞の山以外では見た事がないので毎年写しに行きます
②葉はハート形で秋には黄葉がとてもきれいですが
この山に秋に行く事はないので帯広美術館前に
数本あるので見に行きます

③昨日は曇っていたし高い樹木が多いので
暗くてなかなかうまく映らなかったです

④

⑤枯れてるように見えてるけど後ろから新しく出ていて
このような木は樹齢千年以上とテレビで言ってるのを見ました

この記事のURL|2024-05-06 03:18:10






