。観光 レジャー,スポーツ(0)


202455(日)

緑ヶ丘公園の新緑


緑ヶ丘公園の新緑

①メイン画像
 渡りのオシドリのオスを期待して行ったのですが
 昨日も来ていなくてガッカリでした


画像



画像


④新緑がきれいでした
画像


この記事のURL2024-05-05 02:56:28

202454(土)

ドライブは鹿ノ子ダムのおけと湖へ


ドライブは鹿ノ子ダムのおけと湖へ

①メイン画像
 6時前に帯広を出る時は強風だったので心配だったのですが
 現地は風もなく穏やかで最高のお天気でした
 他には来てる人もいなくてエルもノーリードで遊べました



②周りは白樺がとっても多くて十勝のダケカンバ違い
 白くてとてもきれいだったので白樺メインで写しました
画像



画像



画像


⑤エルとパパの白樺散歩
画像



画像



画像


⑧こいのぼりが気持ちよく泳いでいましたが
 帰ってきた帯広は変わらず強風でした
画像


この記事のURL2024-05-04 03:12:45

2024429(月)

緑ヶ丘は桜が満開


緑ヶ丘は桜が満開

①メイン画像
 昨日の散歩は緑ヶ丘公園でした
 桜が目当てじゃなかったのですが
 ちょうど満開で日曜日とあって散歩してる人が多かったです


画像




画像



画像



画像


⑥メイン画像の噴水と、この滝は7時前は水が流れていなくて 
 7時に見られるようになります
画像

⑦本当はオシドリのオスが目当てだったのですが
 残念ながら見られなくてアオサギがいました
画像


この記事のURL2024-04-29 03:07:59

2024111(木)

夜明けのスズラン公園散歩


夜明けのスズラン公園散歩

①メイン画像
 展望台から撮影


②良い朝焼けでした
画像



画像



画像


⑤お散歩ワンちゃん
 エゾリスも写しましたが後日アップします
画像


この記事のURL2024-01-11 03:02:52

2023117(火)

北海道ホテルの紅葉


北海道ホテルの紅葉

①メイン画像
 帯広市内の紅葉はほとんど終わっているのですが
 数日前にホテルの横を通った時とてもきれいだったのですが
 その時はカメラを持っていませんでした

②今日もここを通って行く用事があったので
 カメラを持参で行き撮影してきました
画像


画像


④宿泊されたお客さんも撮影されていました
画像



画像


⑥とてっぽ通り側
画像



画像



画像


この記事のURL2023-11-07 03:05:05

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,820,178hit
今日:100
昨日:496


戻る