。観光 レジャー,スポーツ(0)


201818(月)

糠平で撮影三昧


糠平で撮影三昧

①メイン画像 7時22分
 今年はワカサギテントを大きな物を使っていたのですが
 大きいと場所の移動もできないし
 水が上がって撤去できなくなったら困るので
 小さなテントと取り換えに行ってきました

②7時23分
 気温はー10までなくてとても暖かかったです
画像

③上の写真を写してる時に飛んできたオジロワシ
画像

④こんな早い時間に見るのは初めてでした
画像

⑤カラスが寄ってきます
画像


画像

⑦7時47分
 オジロワシを写した後に日の出です
 この後キノコ氷など色々写しました
画像

⑧帰る途中の光景
画像


この記事のURL2018-01-08 16:31:10

201812(火)

公園で楽しむファミリー


公園で楽しむファミリー

①メイン画像
 昨日は雪景色を写しに行ったあずさ公園で
 遊んでいる親子に『写させてもらっていいですか?』と
 声をかけたら
 『今日始めたばっかりだからまだ滑られないけど
 写してもかまわないよ』って言われたので写させてもらいました


②最初は手をつないで滑っていました
画像

③きれいな雪景色だったので絵になる光景でした
画像


画像

⑤あちこち他も写して
画像


画像

⑦しばらくして戻ってみると
 女の子は一人で滑っていました
画像

⑧男の子も同じく一人で滑っていてビックリ!!w(゜o゜*)w
画像

⑨直ぐに上手く滑られるようになるでしょうね
画像


画像


この記事のURL2018-01-02 10:57:26

2017113(金)

秋の糠平湖タウシュベツ橋梁


秋の糠平湖タウシュベツ橋梁

①メイン画像
 今日はどら夫の車に便乗で
 三股に行き帰りに三国峠に行く予定だったのですが
 お天気が良くなかったので止めて
 今時期のタウシュベツが見たくて
 私とエルだけで行って見ましたが
 タウシュベツがほんの少ししか見えていなくて驚きでした

②札幌から来られていた男性にかまってもらい
 大喜びのエル
画像


画像

④行く途中にあった木の根
画像

⑤最初に写していた日の出前の三股
画像

⑥三股の廃屋
画像

⑦林道などは雪が消えていました
画像


この記事のURL2017-11-03 15:27:54

20171016(月)

カヌーの練習風景


カヌーの練習風景

①メイン画像
 白鳥が来ているかもと思い東の川に行ってみると
 白鳥はいなかったけど
 思いがけずカヌーの練習?をしている方がいて
 ブログアップの許可もいただき撮影させてもらいました


画像

③こちらは男性だったように思います
画像


画像

⑤この先は台風被害でひどい事になっていたのですが
 久しぶりで行ってみると片付けられていました
画像

⑥かなり強い霜だったようです
画像


画像

⑧帯広神社横の黄葉がきれいでした
画像


この記事のURL2017-10-16 10:14:14

2017927(水)

紅葉が始まった然別湖


紅葉が始まった然別湖

 2度目の更新です
①メイン画像
 昨日は久しぶりで然別湖まで
 家族ドライブに行ってきました
 紅葉も始まっていてお天気にも恵まれ
 とても気持ちの良いドライブを楽しんできました


画像

③風があったので上唇だけです
画像


画像


画像


画像


⑦歩いている時に熊に遭遇して
 怖い思いもしましたが
 その場所などは明日に続けます
画像


この記事のURL2017-09-27 08:21:52

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,780,054hit
今日:45
昨日:155


戻る