。観光 レジャー,スポーツ(0)
2013年10月31日(木)
丸山展望台 雲海のような海霧とピンクの太陽
2013年10月16日(水)
映り込みがなくてもきれいだった置戸湖

①メイン画像
昨日行ってきた置戸湖の駐車場付近です
ワカサギ釣りで1度行った事ありましたが
この時期に行くのは始めてでした
②昨日は風が強くて映り込みはなかったけど
それがあったらもっときれいだったでしょうね

③

④

⑤モミジが少ないので派手さはないけど
黄色とグリーンのコントラストがとてもきれいでした

⑥来年は風のない日に行ってみたいです

昨日行ってきた置戸湖の駐車場付近です
ワカサギ釣りで1度行った事ありましたが
この時期に行くのは始めてでした
②昨日は風が強くて映り込みはなかったけど
それがあったらもっときれいだったでしょうね

③

④

⑤モミジが少ないので派手さはないけど
黄色とグリーンのコントラストがとてもきれいでした

⑥来年は風のない日に行ってみたいです

この記事のURL|2013-10-16 07:13:40
2013年10月15日(火)
紅葉の糠平、三股、置戸湖へ・・

今日は2度の更新になってしまいましたが
カテゴリが変るので・・
①メイン画像 糠平ダムの裏側
今日から秋休みに入り紅葉の山へ行ってきました
行きは早く出発しすぎて糠平で日の出の予定が真っ暗
だったので帰りに写してきました
②日の出も見られず青空もありませんでした

③

④

⑤

⑥朝一で写したのは三股

⑦三股から置戸湖に行く途中の廃屋

⑧山越えで置戸湖に行ってきたので
それは明日に続きます

カテゴリが変るので・・
①メイン画像 糠平ダムの裏側
今日から秋休みに入り紅葉の山へ行ってきました
行きは早く出発しすぎて糠平で日の出の予定が真っ暗
だったので帰りに写してきました
②日の出も見られず青空もありませんでした

③

④

⑤

⑥朝一で写したのは三股

⑦三股から置戸湖に行く途中の廃屋

⑧山越えで置戸湖に行ってきたので
それは明日に続きます

この記事のURL|2013-10-15 16:10:05
2013年9月2日(月)
どのように変るのか幸福駅

①メイン画像
昨日の十勝毎日新聞に載っていましたね
幸福駅が今日からリニューアルの工事に入ると・・
広尾線出身の私なので
この駅は昔から見てきました
②あまり写しに行った事はなかったのですが
見納めとなると最後の幸福駅を
見ておきたいと思い行ってきました

③もうこのようにフェンスが周され
工事が始まっていました

④昨日はここで結婚式も行われたようです

⑤やはり私のように最後の幸福駅を
見ておこうと思われてでしょうか
写真を写したり絵を描いたりされてる人が多かったです

昨日の十勝毎日新聞に載っていましたね
幸福駅が今日からリニューアルの工事に入ると・・
広尾線出身の私なので
この駅は昔から見てきました
②あまり写しに行った事はなかったのですが
見納めとなると最後の幸福駅を
見ておきたいと思い行ってきました

③もうこのようにフェンスが周され
工事が始まっていました

④昨日はここで結婚式も行われたようです

⑤やはり私のように最後の幸福駅を
見ておこうと思われてでしょうか
写真を写したり絵を描いたりされてる人が多かったです

この記事のURL|2013-09-02 12:34:00
2013年8月24日(土)
今朝歩いた遊歩道7500歩

①メイン画像
夏休みも今日で終わり明日から仕事なので
休み最後のウオーキングは18・19.20条
流通団地南の遊歩道を歩いてきました
川の北側は2度歩いているので
今日は南側を歩きましたが
南側は19条で歩道が切れていて道路に出てしまいました
②あそこは川の名前は分からないけど
2本の川が18条で合流していたんですね
少し戻って、この飛び石を渡ると
もう一本の川の南側堤防遊歩道に出られました

③

④川の近くにあった木は

⑤たぶん黒く熟したら美味しいナツハゼでしょうね

⑥(○-`д-)!?

⑦昨日の夕日に光っていた・・

夏休みも今日で終わり明日から仕事なので
休み最後のウオーキングは18・19.20条
流通団地南の遊歩道を歩いてきました
川の北側は2度歩いているので
今日は南側を歩きましたが
南側は19条で歩道が切れていて道路に出てしまいました
②あそこは川の名前は分からないけど
2本の川が18条で合流していたんですね
少し戻って、この飛び石を渡ると
もう一本の川の南側堤防遊歩道に出られました

③

④川の近くにあった木は

⑤たぶん黒く熟したら美味しいナツハゼでしょうね

⑥(○-`д-)!?

⑦昨日の夕日に光っていた・・

この記事のURL|2013-08-24 10:55:26









