。観光 レジャー,スポーツ(0)


2013811(日)

 帯広の森を歩く事4回目


 帯広の森を歩く事4回目

①メイン画像
 今までに歩いた3回は「自然の学校の森」だったのですが
 今日は運動の森を歩きました
 6時頃、涼しい内に歩き始めて約9000歩

②行けば必ず写してしまう白樺並木
画像


③かなり太くなってきました
画像



画像


⑤歩いた遊歩道
画像


⑥野鳥の囀りを聞きながら歩くのは
 とっても気持ちがいいです
画像


⑦運動公園パークゴルフ場
画像


⑧テニスコートエリア
画像


⑨おまけは色づいたナナカマド
画像


この記事のURL2013-08-11 10:23:50

201388(木)

 由仁パーキングエリアにはドックランもあり・・


 由仁パーキングエリアにはドックランもあり・・

 6日に札幌の実家に行き今日帰ってきましたが
 行き帰りに立ち寄ったのは
 7月13日にオープンしたばかりの
 「由仁パーキングエリア」でした

 建物を写してくるのを忘れてしまいましたが
 トイレやスタンド、ドックランがあるのが嬉しいです
 詳しくは ここを見て下さい外部リンク

①メイン画像は
 エリア内にあった黄色いハンカチの前で
 エルの記念撮影

②顔の部分に穴が開いているので
 記念写真を写せるようになっていました
画像


③黄色いハンカチは2箇所にあります
画像


④塀が高くてとてもきれいなドックランでした
画像



画像



画像



⑦昨日写した札幌の実家、二階ベランダからの夕焼け
画像


この記事のURL2013-08-08 09:59:22

201384(日)

 今朝歩いたのは帯広の森遊歩道他2箇所


 今朝歩いたのは帯広の森遊歩道他2箇所

①メイン画像
 今朝も6時頃の涼しい内に帯広の森を歩いてきましたが
 森の中にあるパークゴルフ場
 私はやらないのですが
 夏場はこのようなコースでやると気持ちいいでしょうね


画像
画像



③森の遊歩道
画像


④時々わき道に入ってみると
 たぶん食べられないと思える茸やクルミが落ちていました
画像
画像
画像


⑤森の遊歩道
画像


⑥歩き足りなかったので帰りに流通団地南側
 帯広川の遊歩道を歩きました
画像


⑦途中からこの飛び石を渡り南側歩道に移りました
画像


⑧私が歩いているのは河川敷内にある遊歩道ですが
 堤防遊歩道を女性が歩いています
 私と同じように写真を写しながら歩いている男性も・・
画像


⑨ここは17条1丁目柏林台北側の帯広川遊歩道
 帯広はあちこちに遊歩道が整備されていて
 ウオーキング好きな私は
 とっても幸せだな~って思える朝でした
画像


この記事のURL2013-08-04 10:29:05

201381(木)

 今朝も帯広の森5000歩で見た風景


 今朝も帯広の森5000歩で見た風景

①メイン画像
 帯広の森「はぐくーむ」近くにあった木彫り
 熊さんやリスなど色々な動物が彫られていたように思います
 もっとアップの写真があれば良かったですね

②森の中に建っている「はぐくーむ」
画像


③はぐくーむの前にあった遊び場
画像
画像


④今朝は涼しかったのですが
 暑い日に歩くには最高だなって思いました
 今朝も歩く人数人に出会いましたよ
画像


⑤昨日はセミの鳴き声も聞こえていましたが
 今朝は早い時間に行ったので
 野鳥の囀りだけが聞こえました
画像



画像



画像


⑧遊歩道の他に小さな枝道もあり
 全部歩くとかなりの距離になると思います
画像


⑨昨日歩いたのはこのような草原でしたが
 今日は樹林の中を歩きました
画像

★追記 後日に再び行って写してきたので・・

画像



画像



画像


この記事のURL2013-08-01 10:15:57

2013723(火)

 糠平ダムの朝焼け


 糠平ダムの朝焼け

①今朝の4時頃、朝焼けがとってもきれいでした


②ダムの裏側にも行ってみました
画像



画像



画像



画像


この記事のURL2013-07-23 16:27:29

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,822,724hit
今日:330
昨日:604


戻る