・朝霧・雲海・地霧(0)


201141(金)

昨日の朝霧風景


昨日の朝霧風景

①メイン画像 4時53分
 早いですね、今日から4月です
 私もいよいよ仕事が始まりますよ

 今朝も日の出前に表に出て見たけど
 月も星も見えなかったので、すぐに戻ってきました
 写真はいずれも昨日の朝霧風景です

②4時54分
画像

③4時59分
画像

④5時1分
 見えていたのは10分くらいの間なので
 毎日見ていなければなかなか写せないと思いました
画像

今まで写して保存してあった朝霧、川霧を
デジブックにまとめました
お時間ありましたら
ここで見てください外部リンク


この記事のURL2011-04-01 05:34:01

2011326(土)

川霧の中に浮かぶ十勝大橋


川霧の中に浮かぶ十勝大橋

①メイン画像5時38分
 今朝は暖かかったけど
 とても霧が濃くて日の出時間が過ぎても
 太陽は見られませんでした

②5時40分に霧の向こうから見えてきた太陽
 オレンジ色のきれいな色でした
画像


③毎日大橋を歩いていても
 あまり写す機会がなかったけど
 たまには十勝のシンボルを写さなきゃね
画像


④大橋の上から見た風景です 
画像


⑤このように白くなった草木を見るのも
 最後かと思い写しました
画像


この記事のURL2011-03-26 10:06:20

201132(水)

川霧がきれいだった今朝の,,, 風景


川霧がきれいだった今朝の,,,    風景

①メイン画像5時57分
 今朝の最低気温は何度だったのでしょう?
 気温は分からないのですが
 暖かかったように思います

 ですから今朝は毛嵐と言うより
 川霧と言う方が合ってると思うのですが
 雲海のようでとてもきれいでした
②6時丁度
画像


③6時3分
 すずらん大橋から写していますが
 十勝川の真上に居ると
 日の出がすずらん公園の高台の向こう側から昇るので
 橋の南の方から写しています
画像


④6時5分お日様が見えてきました
画像


⑤6時15分、南の空
画像


⑥すずらん公園 青空がきれいでした
画像


この記事のURL2011-03-02 10:39:44

2010918(土)

収穫が終わり、耕された畑に地霧発生


収穫が終わり、耕された畑に地霧発生

 ジャガイモの収穫が終わり
 耕された畑が多く見られるようになり
 間もなく秋撒小麦畑になるのでしょうか?

 そんな畑に今朝は地霧が発生していたのを
 バイトに行く途中で見かけ写しました
↑雲の巣の水滴が重そうですね

画像

画像

画像

↓同じく今朝見かけたのはエゾリス
 かなり高い所にいたので写りはいまいちですね
画像


この記事のURL2010-09-18 17:34:35

2010818(水)

今日の雲海のような朝霧・昨日の夕焼け・一昨日の彩雲


今日の雲海のような朝霧・昨日の夕焼け・一昨日の彩雲

今日から突然仕事が始まる事になったので
日の出も遅くなってるし
朝が忙しくて写せなくなるかも知れません
今日は日の出まで待てませんでしたが
朝霧がきれいでした

画像

ほとんど夕焼けの時間には帰れないと思うので
これからは写せないと思い
昨日写しておかなきゃと思い写しましたが、
きれいだったので皆さんUPしていましたね

↓出遅れましたが昨日の夕焼けです
画像

画像

画像

↓南の空には三日月も見えていました
画像

↓これは一昨日の昼間見えた彩雲です
画像


この記事のURL2010-08-18 05:53:04

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,779,145hit
今日:11
昨日:200


戻る