・朝霧・雲海・地霧(152)


202143(土)

朝日に染まる朝霧


朝日に染まる朝霧

①メイン画像
 1日にも行ったのですが行くのが遅くて
 朝霧は消えていたので
 同じ場所に2日続けて行き写してきました

②5時39分最初に写した十勝大橋
画像

③5時53分
画像


画像


画像


画像

⑦お散歩
画像


画像


この記事のURL2021-04-03 03:03:00

20201116(月)

パークゴルフ場の朝霧


パークゴルフ場の朝霧

①メイン画像
 15日、無風状態だったので霧が発生していました
 平原大橋方向が白く見えたので行って見ると
 橋の西側のPG場が白くなっていました

②ナナカマドが見えていました
画像


画像


画像

⑤日曜日で無風状態だったので熱気球が一基見えたけど
 遠かったのでまともに写せなかったです
画像

⑥帰りの西17条河川敷
画像


この記事のURL2020-11-16 03:00:57

2020113(火)

雲海のようなパークゴルフ場


雲海のようなパークゴルフ場

①メイン画像
 かなりの霧が発生していたので
 ブロッケン現象狙いですずらん大橋に行きました
 これは橋の西側の河川敷です

②橋の東パークゴルフ場は雲海のような霧だったのですが
 残念ながら朝陽は雲に遮られたので現象は見られなかったです
画像


画像

④十勝川
画像

⑤すずらん大橋
画像

⑥堤防遊歩道を散歩していたワンちゃん
 最初は私に気が付かなかったのですが
画像

⑦堤防を降りてから私に気が付き
 遊んでほしくて動かなくなりました
画像

⑧最後は飼い主さんがだっこして行ったのですが
 我が家のエルも同じような事が
 糠平のワカサギ釣り場であった事を思い出しました
画像


この記事のURL2020-11-03 02:55:39

20201014(水)

朝霧の撮影はすずらん大橋から


朝霧の撮影はすずらん大橋から

①メイン画像
 すずらん大橋から見ると
 帯広市内の方まで朝霧が流れていました

②早い時間は霧雨だったのですが
 6時40分にはかすかに朝陽光芒
画像

③橋の西側
画像


画像

⑤霧のパークゴルフ場
画像

⑥わずかに見える十勝大橋シンボルタワー
画像

⑦イタドリ
画像

⑧こんなに赤いイタドリは初めて見ました
画像


この記事のURL2020-10-14 03:04:23

20201011(日)

朝霧と青空とナナカマド


朝霧と青空とナナカマド

①メイン画像 6時8分

②河川敷は朝霧
画像

③秋の空
画像

④青空を見ながらのウオーキングは気持ちいいです
画像

⑤この秋は何回も写しているナナカマド
画像

⑥こんな年は初めてなので
 見ると写したくなります
画像


この記事のURL2020-10-11 02:59:51

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,748,627hit
今日:236
昨日:266


戻る