・朝霧・雲海・地霧(152)


2020930(水)

十勝川堤防遊歩道で朝霧と光芒


十勝川堤防遊歩道で朝霧と光芒

①メイン画像
 29日5時56分の朝霧

②霧が多かったので堤防で光芒が見られました
画像

③6時9分
画像


画像

⑤堤防遊歩道の上まで上がってきた霧
画像

⑥6時15分
画像

⑦シラタマノキ
画像

⑧ニシキギ
画像

⑨ホオズキ
画像

⑩黒くなるホオズキは初めて見ました
ブロッケン現象は明日に続けます
画像


この記事のURL2020-09-30 02:58:03

202097(月)

扇が原展望台の雲海


扇が原展望台の雲海

①メイン画像
 5時前に家を出た時、帯広は濃霧でした
 扇が原展望台も霧の中だったので
 最初は千畳くずれの駐車場に行き
 晴れてきたので展望台に戻って写したのがメイン画像です

②ナナカマドが赤くなっています
画像

③帯広はずっと曇っていたようですが
 然別は青空がきれいでした
画像

④ススキと雲海
画像

⑤ここからは展望台より先に行った千畳くずれ
画像


画像


画像

⑧苔の花の近くまで行きたかったけど
 露がひどかったのでやめました
画像

⑨キノコや野草も写したので明日に続けます
画像


この記事のURL2020-09-07 02:59:47

2020821(金)

雲海のような朝霧と光芒


雲海のような朝霧と光芒

①メイン画像
 20日朝霧の十勝川堤防遊歩道を早朝散歩

②朝霧の量が多くて河川敷の雑草を覆いつくしています
画像

③5時11分
画像


画像


画像


画像


画像

⑧普通はこんな高い所に光芒は出来ないのですが
 霧の量が多かったので高い所に光芒が・・
画像

⑨スニーカーで河川敷を歩いたので
 ベタベタに濡れちゃいました
画像


画像


この記事のURL2020-08-21 02:59:01

202082(日)

朝霧の遊歩道を歩く


朝霧の遊歩道を歩く

①メイン画像
 朝から晴れていたので日の出時に
 朝霧の堤防遊歩道を歩きました

②4時58分
画像

③5時9分
画像

④小さい光芒
画像


画像

⑥ワンちゃんも散歩
画像

⑦ジョギングの若者
画像

⑧アサガオ
画像

⑨キキョウ
画像


この記事のURL2020-08-02 02:56:13

2020421(火)

十勝川堤防遊歩道を歩く


十勝川堤防遊歩道を歩く

①メイン画像 4時53分

②無風状態で昨日に続き朝霧が発生していました
画像

③5時1分
画像

④朝霧が染まります
画像

⑤5時4分
画像

⑥昨日は蕾だったツツジが開いていました
画像

⑦我が家の庭で咲いたエゾエンゴサク
画像


この記事のURL2020-04-21 03:06:04

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,748,692hit
今日:301
昨日:266


戻る