朝焼け・日の出(0)


2013430(火)

 素晴らしい朝焼けだったのに、何ですかこの天気は


 素晴らしい朝焼けだったのに、何ですかこの天気は

①メイン画像 4時24分
 ゴルフ場の駐車場に一台も車がなかったので
 大急ぎで池に行き写してきました

 今朝はきれいで目の覚めるような朝焼けだったのに
 この雨が雪に変りそうなくらい寒くて
 嫌な天気になりましたね

②4時29分
 これは堤防から写しています
 日の出はきれいじゃなかったのでパス
画像

★今月に写したエゾリスと朝焼け
 朝霧などをデジブックにまとめました
 ブログでは使わなかった写真やワイドな写真など
 時間がありましたら見てください
ここで見られます外部リンク

③昨日の山の帰りに写してきた春の畑
 畑起こしがあちこちで行われていて
 風があったので砂埃が舞い上がっていました
画像


④畑でトラクターを使う作業が多くなり
 防風林が少なくなったので
 風を遮る物がなく凄かったです
画像



画像


⑥山のミズバショウは大きくなっていました
画像


⑦エゾエンゴサクも花盛り
画像


この記事のURL2013-04-30 15:17:19

2013414(日)

 長芋の春掘り終了


 長芋の春掘り終了

 本当は3日半かかる予定だったのですが
 1・2日目が30分延長、3日目が1時間の延長で
 残りが1本だけになり家族で出来る量だったので
 昨日で終わりました
 今日はのんびりと片付けなどをして
 明日からは花屋さんのバイト初めです

①メイン画像 4時46分
 タイトルと画像の関係はありませんが
 昨日の朝に写していました、朝が忙しくて
 写真を整理をする暇がなかったので
 今日のUPです

②4時47分
 今の時期はゴルフ場の会場が遅いので
 日の出の時間にはコースに出ている人はいません
画像


この記事のURL2013-04-14 09:37:44

201349(火)

 日の出はついに4時55分になりました


 日の出はついに4時55分になりました

①メイン画像 4時53分
 今日から仕事と言っていたのですが
 11日から長芋の春掘りの連絡が入り
 花屋さんには長芋が終わってから行く事になったので
 今日と明日も休みです

 朝焼けはすずらん公園の高台から写しました
 これを写してからしばらく
 公園のりーちゃんと遊んできましたよ

②4時55分
画像


③4時58分
画像


④5時08分
画像


⑤5時15分
画像


この記事のURL2013-04-09 11:16:24

201345(金)

 気持ち良く散歩ができた朝


 気持ち良く散歩ができた朝

①メイン画像 5時00分
 東に雲があり朝焼けになったらきれいだろうな~?
 そんな事を思いながら歩いていたけど
 きれいだったのは、ほんの数分だけでした

②5時02分
画像


③5時03分
画像


④5時20分
 雲の隙間から少しだけ日の出が見られました
 十勝大橋、黒ユリのモニュメント
画像


⑤すずらん公園展望台から
 山並みが見られたのは久しぶりです
画像

⑥すすらん公園から
画像


⑦今年はツグミの群をを見る事が
 とっても多いです
画像


この記事のURL2013-04-05 09:58:43

2013330(土)

 早くなった日の出と見つけたのはトンビの巣


 早くなった日の出と見つけたのはトンビの巣

①メイン画像 4時57分
 日の出がいよいよ早くなり 
 朝焼け撮影が4時代に突入です

②5時24分
 いつも十勝大橋のシンボルタワーを入れての撮影だったので
 今日は大橋の上で日の出を待ちました
画像


③5時28分
画像


④頭上を飛んで行った白鳥
画像


⑤昨日、ここに止まっているトンビを見かけ
 飛び立って行った先を見てると
 巣があり、そこにはもう一羽がいました
画像


⑥今日も巣に飛んで行くかと期待したのですが
 残念ながら行かなかったです
画像


⑦巣を下からは写せなかったけど
 十勝大橋の上から写せました
 ここで子育てが始まるのかな?
画像


この記事のURL2013-03-30 13:56:31

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,780,155hit
今日:17
昨日:129


戻る