ー 野鳥・水辺の鳥(0)
2018年12月16日(日)
光芒と気嵐の中の白鳥
2018年11月16日(金)
東の帯広川で川霧と白鳥
2018年11月13日(火)
幕別の白鳥、馬、牛、風景
2018年11月2日(金)
幕別の白鳥と台湾長芋の話

今年も幕別の長芋収穫が始まりましたが
数年前に折った左手首が何日も続く作業は無理なので
今年からは行っていないのですが
昨日は午後から少しだけお手伝いしてきました
今年の長芋はとっても大きくて
農協の職員さんが畑を見に来ていて
『これは台湾長芋だな』って話していましたが
幕別の長芋は台湾に輸出される事になっています
台湾では何でも大きい物が好まれるそうで
日本では手ごろな大きさの方が需要が多いでしょうから
大きい物が輸出されるのは最高ですね!!
それで幕別では今年のように大きなサイズの物を
『台湾長芋』と言われてるようです
①メイン画像
昨日明倫の畑に行く途中で写した白鳥です
②

③何か所にも来ていて写しきれなかったです

④

⑤

⑥

⑦

⑧空がきれいで、とっても気持ち良かったです

⑨今朝は朝焼けもなく眩しいだけの朝陽でした

数年前に折った左手首が何日も続く作業は無理なので
今年からは行っていないのですが
昨日は午後から少しだけお手伝いしてきました
今年の長芋はとっても大きくて
農協の職員さんが畑を見に来ていて
『これは台湾長芋だな』って話していましたが
幕別の長芋は台湾に輸出される事になっています
台湾では何でも大きい物が好まれるそうで
日本では手ごろな大きさの方が需要が多いでしょうから
大きい物が輸出されるのは最高ですね!!
それで幕別では今年のように大きなサイズの物を
『台湾長芋』と言われてるようです
①メイン画像
昨日明倫の畑に行く途中で写した白鳥です
②

③何か所にも来ていて写しきれなかったです

④

⑤

⑥

⑦

⑧空がきれいで、とっても気持ち良かったです

⑨今朝は朝焼けもなく眩しいだけの朝陽でした

この記事のURL|2018-11-02 09:58:00