ー 野鳥・水辺の鳥(0)


2018412(木)

十勝川の白鳥


十勝川の白鳥

①メイン画像
 写したのは昨日の十勝川、久しぶりで見ました

②本流の流れに乗って行きました
 これから明倫に行く途中の畑にも白鳥がいるかも?
画像

③今朝の5時12分
画像

④5時19分
画像


この記事のURL2018-04-12 05:48:36

2018311(日)

昨日と今日、十勝川の白鳥


昨日と今日、十勝川の白鳥

①メイン画像
 昨日、平原大橋から写した白鳥
 遠かったけど最初は2羽でした

②そこへやってきた3羽の白鳥
画像

③更に5羽が飛んできて
画像

④合計10羽になりました
画像

⑤今朝は硬雪になったので雪原を歩いて十勝川へ・・
 一羽だけいました
画像


画像


画像

⑧白鳥より先に写していたオジロワシ
 見かける時は同じ木の同じ場所に止まっています
画像


この記事のURL2018-03-11 10:01:58

2018218(日)

幼鳥が多かった白鳥


幼鳥が多かった白鳥

①メイン画像
 昨日の十勝川で写しました

②霧氷がきれいでした
画像


画像


画像

⑤アオサギ
画像

⑥今朝はとても風が強かったです
画像


画像


この記事のURL2018-02-18 08:23:12

2018127(土)

十勝川の白鳥


十勝川の白鳥

①メイン画像
 写したのは昨日です


画像


画像


画像


画像


画像


画像


画像


この記事のURL2018-01-27 03:19:24

2018119(金)

帯広川のオオハクチョウ


帯広川のオオハクチョウ

①メイン画像
 写したのは17日です
 空気が乾燥してたので霧氷は見られなくて残念


画像

③雪の堤防を上がったり下りたりと大変なので
 防雪長靴にアイゼンを装着して
 車に積んで現地で履き替えています
 ワカサギ釣りにも最高!!
画像


画像


画像


画像


画像


画像

⑨今朝は風があったのですずらん公園に・・
 とってもきれいな朝陽だったけど
 写せる場所がなくて家と家との間からようやく写した時は
 黄色に変わっていました
画像

⑩公園にあった雪ダルマ
 エゾリスは次回にします
画像


この記事のURL2018-01-19 10:51:57

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,778,096hit
今日:111
昨日:154


戻る