ー 野鳥・水辺の鳥(0)
2010年11月3日(水)
畑で見かけた白鳥、紅葉は柏林かな?
2010年10月29日(金)
黄金色に染まる池にいたのは キンクロハジロか?
2010年7月19日(月)
思いのほかきれいだった夕焼けと、カルガモ親子

今日は休みだったのですが
色々やりたい事があったし暑かったので
何処へも出かけませんでした
でも夕方から私と同じく休みだったcreateさんと
夕焼けを写しにゴルフ場内にある池に出かけたのですが
最初は全くきれいではなかったのですが
カルガモ親子がいたので
夢中でそれを写していました
ところカモを写し終えた頃から
空は徐々に焼けて
createさんと二人で
「きれいだね~!」を連発しなが写しました\(^▽^)/
カルガモ以外は写した順番にUPしています
↑メイン画像は北の空
↓南の空

↓北の空

↓西の空、いつもは一番きれいなはずなんですが
今日は最後まできれいにはならなかったです



色々やりたい事があったし暑かったので
何処へも出かけませんでした
でも夕方から私と同じく休みだったcreateさんと
夕焼けを写しにゴルフ場内にある池に出かけたのですが
最初は全くきれいではなかったのですが
カルガモ親子がいたので
夢中でそれを写していました
ところカモを写し終えた頃から
空は徐々に焼けて
createさんと二人で
「きれいだね~!」を連発しなが写しました\(^▽^)/
カルガモ以外は写した順番にUPしています
↑メイン画像は北の空
↓南の空

↓北の空

↓西の空、いつもは一番きれいなはずなんですが
今日は最後まできれいにはならなかったです



この記事のURL|2010-07-19 20:59:43
2010年7月2日(金)
ゴルフ場の池に来ている野鳥

リバーサイドゴルフ場内の池で
最近見かける水鳥は
マガモなどより少し大きいように思います
しっかりピントを合わせて写したいと思い
コースに人がいなくなる
日没頃に何回か通って写したのですが
人の気配を感じるとすぐに飛び立ってしまうので
あまり近づけないし薄暗いので
なかなか上手く写せませんでした

図鑑で調べてみたのですが
私には分かりません
この写真で分かるようなら
教えていただきたいと思い
分からないままのUPです

多い時は10羽以上きてる事もありありました
教えて下さい、((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス

↓然別に行った時写した行者ニンニクの
花に止っていたノビタキ

最近見かける水鳥は
マガモなどより少し大きいように思います
しっかりピントを合わせて写したいと思い
コースに人がいなくなる
日没頃に何回か通って写したのですが
人の気配を感じるとすぐに飛び立ってしまうので
あまり近づけないし薄暗いので
なかなか上手く写せませんでした

図鑑で調べてみたのですが
私には分かりません
この写真で分かるようなら
教えていただきたいと思い
分からないままのUPです

多い時は10羽以上きてる事もありありました
教えて下さい、((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス

↓然別に行った時写した行者ニンニクの
花に止っていたノビタキ

この記事のURL|2010-07-02 20:11:41
2010年4月16日(金)
カモは種類が多くて覚えるのが大変

昨日は休みだったけど
家周りの片付けや用足しなどで
忙しくて遠出は出来ませんでした
なにも写せないで休みが終わるのも悔しいので
用事を大急ぎで終わらせ
ハシビロガモの雄に出会えそうな所に行ってみました
↑いましたね~!色が派手なので直ぐに分かりましたよ
↓手前にいるのはキンクロハジロでしょうか?

↓一番奥にいるのはコガモの雄だと思うのですが
これも写すのは始めてだったので図鑑で調べました

↓左がコガモの雌で右がキンクロの雌のようですが
自信ありません
カモは種類がとても多くて雄雌は全く違うので
両方を覚えるのは大変です
最初はカモには全く興味がなかったのですが
調べるうちにだんだん興味がわいてきました
でもやはり一番出会いたいのはカワセミです
いつかきっとチャンスがあると信じて
時間があれば探してみます
↓昨日、あまりにも空がきれいだったので写してみました

↓ゴルフ場から

家周りの片付けや用足しなどで
忙しくて遠出は出来ませんでした
なにも写せないで休みが終わるのも悔しいので
用事を大急ぎで終わらせ
ハシビロガモの雄に出会えそうな所に行ってみました
↑いましたね~!色が派手なので直ぐに分かりましたよ
↓手前にいるのはキンクロハジロでしょうか?

↓一番奥にいるのはコガモの雄だと思うのですが
これも写すのは始めてだったので図鑑で調べました

↓左がコガモの雌で右がキンクロの雌のようですが
自信ありません
カモは種類がとても多くて雄雌は全く違うので
両方を覚えるのは大変です

調べるうちにだんだん興味がわいてきました
でもやはり一番出会いたいのはカワセミです
いつかきっとチャンスがあると信じて
時間があれば探してみます
↓昨日、あまりにも空がきれいだったので写してみました

↓ゴルフ場から

この記事のURL|2010-04-16 07:24:47