ー 野鳥・水辺の鳥(0)


2009114(水)

幕別町の白鳥


幕別町の白鳥

一昨日も白鳥をUPしたばかりですが
今日もバイトに行く途中
朝は見かけた事がなかった白鳥ですが
今日は午後からの仕事だったので12時過ぎに出かけ
みどり館から数キロ走った所で
かなり多くの白鳥を見かけました

画像

画像

画像

↓更にしばらく走ると
今度は天使の梯子が見られました
画像


この記事のURL2009-11-04 19:12:10

2009112(月)

千代田新水路近くの白鳥とマガモ


千代田新水路近くの白鳥とマガモ

一昨日行ってきた千代田新水路の南側に
多くの白鳥やマガモが来ていました
このままここで越冬するんでしょうね?
画像

幼鳥が多いので白鳥と言うより黒鳥ですね('-'*)
冬になるとオジロワシや大鷲も見られるようになり
この冬も行ってみようと思っています
画像


この記事のURL2009-11-02 18:23:36

2009527(水)

新緑の水公園とアオサギ


新緑の水公園とアオサギ

休み、山の帰りに通りかかった水公園
あまりにもきれいな新緑だったので
駐車場に車を入れ散策・・
新緑が目にしみるようで、
とっても癒される風景でした

そこで再びアオサギを撮ってきましたよ
↓左の巣には三羽、右の巣には二羽が見えます

画像

多分、今が子育て中なんでしょうけど
以前行った時より木の葉が多くなっているので
巣の様子が良く見えませんでした
↓この巣にも三羽いるようですね

画像

分かりにくいですけど↓ここには
全部で四羽いるようです

画像



この記事のURL2009-05-27 17:54:25

200944(土)

白鳥を写すのも最後かな?


白鳥を写すのも最後かな?

毎日野鳥のUPが続きますが
それも明日で底をつきますのでお付き合いください(⌒-⌒)

31日、豊頃で氷のはった沼のような所に
かなりの数の白鳥がいました
画像
↑上を飛んでいるのは、ヒシクイか白鳥なのか
ちょっと分かりませんでした

画像

画像

↓これは池田の畑だったような気がします

画像


この記事のURL2009-04-04 17:28:31

200942(木)

野鳥の大移動


野鳥の大移動

豊頃で見かけたヒシクイです
(ヒシクイだと思うのですが
正確なところは私にもわかりません)
畑に、かなりの数のヒシクイがいました
これだけの数ですから農業被害も多いでしょうね?

画像

時々、どこからともなく鉄砲の音のようなものが
聞こえてきて何の音かと思ったのですが
どうやら、このヒシクイを追い払うために
自動で鳴らしている音のようでしたが
この音にヒシクイが驚く気配は
全く感じませんでした

画像


画像

畑のヒシクイを写していると
今までに聞いた事のないような音がしたので
なんだろうと思い上を見上げると
何百羽と思われるような空が黒くなるくらいの
ヒシクイが飛んでいました

実際には、もっと多かったです
これだけの数の鳥を見たのは始めてだったので
ちょっと怖い気がしました

画像



この記事のURL2009-04-02 17:35:01

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,779,902hit
今日:48
昨日:151


戻る