ー 野鳥・水辺の鳥(0)


2009323(月)

コロニーのアオサギ


コロニーのアオサギ

水公園のアオサギも来る頃かと思い
20日に見に行ってきたのですが
まだ早かったようで一羽しかいませんでした
コロニーも去年からみると
規模が小さくなったような気がします

画像

侍ジャパン、今日も良い試合をしてくれたので
美味しい酒が呑めます
と言いたいところだけど酒は呑めないのだ・・

明日は5度目となる韓国との試合
何とか勝ってWBC二連覇を達成してほしいですね
野球が終わらない事には何も手に付かないです


この記事のURL2009-03-23 16:59:57

2009127(火)

十勝川と帯広川の白鳥


十勝川と帯広川の白鳥

↑昨日十勝川にいた白鳥

↓去年の1月頃に
東小学校近くの帯広川で見かけた白鳥
すべて早朝に写しています
画像

画像

画像

画像


この記事のURL2009-01-27 17:00:57

20081111(火)

マガモ&白鳥


マガモ&白鳥

昨日は仕事が午前中で終わったので
帰りに回り道して写して来ました
帯広神社近くの帯広川には、
多くのマガモと少数の白鳥がきていました
画像
これらの水鳥が来るようになると
本格的が冬になるんだな~って思いますね
画像

画像
そして東小学校裏手の帯広川には
白鳥が10羽以上来ていて
なかには幼鳥の姿も見られました
画像


この記事のURL2008-11-11 17:51:49

2008117(金)

カワガラス


カワガラス

山の小さな川で見かけたのは
カワガラス
画像

画像

おまけは、これも山で見かけた蜂の巣
画像


この記事のURL2008-11-07 19:54:17

2008518(日)

アオサギ子育て中


アオサギ子育て中

今年二度目になりますが、水公園のアオサギを見てきました
多分今が子育て中なんでしょうね

画像

以前行った時よりも泣き声が大きくなっていて
近隣の人達は早起きになっているでしょうね?

画像

画像


この記事のURL2008-05-18 19:26:20

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,780,063hit
今日:54
昨日:155


戻る