茸(0)


2025714(月)

家族ドライブ


家族ドライブ

行ったのはキノコの山
今時期に出ているのはタモギタケです
秋になれば色々なキノコが出るんですけどね
味噌汁ばかりじゃ飽きるので
昨日は佃煮にして食べました


この記事のURL2025-07-14 03:12:02

2025711(金)

エルと一緒にキノコ採取


エルと一緒にキノコ採取

きれいなタモギタケがかなり出ていたので採取してきて
昨夜はジンギスカンに入れて食べました
それにしても昨日は涼しかったですね
前日との気温差が10度くらいあったようです


この記事のURL2025-07-11 03:17:14

2025622(日)

キノコ採取二度目


キノコ採取二度目

前回は大きくなりすぎていたのですが
新たな場所で食べ頃のタモギタケがあったので
採取してきました


この記事のURL2025-06-22 03:12:12

2025617(火)

シーズン初キノコ


シーズン初キノコ

採取したのはタモギタケ
味噌汁とかうどんやそばなどのつゆに入れて食べると美味しいです

少し大きくなりすぎていました


この記事のURL2025-06-17 03:10:41

20241026(土)

最後のキノコ採取


最後のキノコ採取

①メイン画像
 大好きな野生のエノキタケです

画像


③ムキタケも美味しいです
画像


④山の紅葉
画像



画像

⑥川の水が増えていました
画像


⑦今日は大谷の試合を見るのが楽しみですね
 主人は山に行ったので一人で見るのは寂しいです
画像


この記事のURL2024-10-26 02:59:21

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,816,985hit
今日:30
昨日:684


戻る