冬の風景(0)


202215(水)

青空でも強風は嫌


青空でも強風は嫌

①メイン画像
 3日に続き4日も強風が吹き荒れましたね
 風当たりの少ないはずのすずらん公園に行ったのですが
 公園内でも、とっても風が強くて

②私は歩く気がしなかったのですが
 数人で歩いているグループがいました
画像


画像


この記事のURL2022-01-05 02:56:20

20211231(金)

ついに雪景色


ついに雪景色

①メイン画像
 雪の降る前は年末の感じがしなかったのですが
 雪が降って年末の雰囲気になりましたね

②7時21分
画像

③積雪が少なかったのでまだ自転車に乗れるようです
画像

④いよいよ令和3年も最後の日になりましたが
 一日も早くコロナの収束を願うばかりです
画像


この記事のURL2021-12-31 03:00:36

20211227(月)

風の強い日は公園内を歩く


風の強い日は公園内を歩く

①メイン画像
 最近は風の強い日が多くて嫌ですね
 昨日も風が強かったのですずらん公園を歩きました

②青空はきれいでした
画像

③展望台から
画像

④リスと十勝大橋
画像

⑤おやようございます!!
画像

⑥ワンちゃんもおはよう(⌒-⌒)ニコ
画像


この記事のURL2021-12-27 02:59:24

20211219(日)

ついに雪景色


ついに雪景色

①メイン画像
 一昨日の夕方に降った雪が残っていて
 少ないけど雪景色になりましたね
 札幌などは記録的な大雪になったようですが
 帯広は少なくて良かったです

②07時8分住宅に映る朝陽
画像

③私より早くにお散歩跡
画像

④最初に写した朝焼け
画像


この記事のURL2021-12-19 02:59:47

2021129(木)

暖かい12月


暖かい12月

①メイン画像
 この冬は暖かくて昨日の朝は愛犬エルの水が
 凍っていなくてビックリしました
 でも日中は寒かったですね
 十勝川に毎年今時期になると白鳥がいるので行ってみましたが

②飛んで行くのは見えたけど降りてくる事はなかったです
画像

★先日山の帰りに見た小麦畑にかなりの白鳥がいて
 小麦畑に落ちてる前年度のトーキビをを食べてるのでしょうか?
 雪がないから小麦も抜かれ畑が剥げて白くなっていました
 冬に雪がない事は農家さんにとって死活問題ですね


画像

④堤防の近くにエゾリスが見えました
画像


この記事のURL2021-12-09 02:57:11

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,777,921hit
今日:90
昨日:260


戻る