冬の風景(0)


2010219(金)

ウオーキングは休み近くの公園へ・・


ウオーキングは休み近くの公園へ・・

昨日のウオーキングで堤防遊歩道の所々が凍っており
この上に雪が降ったら歩かれないなと思っていましたが
今朝はあいにく数センチの雪が・・

危ないと思いウオーキングは諦めて
近くの公園へ雪景色を撮りに行ってきました

画像

画像

画像

↓そこで見かけたのはこの野鳥
ツグミにしては嘴が大きいからシメかな?
画像

↓群れでいました
画像

↓別の木に一羽止っていたのがツムギに見えるけど?
画像

今日は夕方から温泉に行く予定、いつもの年は
遠くの秘湯と言われるような温泉に行くのですが
今年は、どら犬エルを始めて留守番させるので
遅くに行って早く帰りたいので
近くの温泉に決めましたよ


この記事のURL2010-02-19 09:51:41

2010210(水)

十勝川堤防の遊歩道・除雪に感謝


十勝川堤防の遊歩道・除雪に感謝

昨日は堤防の遊歩道が所々ツルツルになってる上に
雪がチラッと降ったので怖くて歩かれなくて
ウオーキングも途中で引き返しました

今日もそれほど変わらない状況だろうと
堤防に上がってみると
なんときれいに除雪されてるではありませんか
いや~嬉しかったです\(^▽^)/

私が毎日気持ち良く
日の出ウオークに出かけられるのも
この遊歩道があるからです

今年はもう除雪されないだろうと思っていたので
本当にありがたいですね
感謝です~☆ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ☆

昨日おそくなってから除雪されたようで
今朝私が歩き始めたのは6時15分
一人の足跡が私と同じように東を向いて
歩いていました

帰ってきた時、いつも出会うワンコ連れの男性と
「除雪されて良かったですね~」って喜び合いました

↓遅れて昇ってきた今朝の日の出
画像

画像

↓昨日の帯広リバーサイドゴルフ場の雪景色
画像

画像

画像


この記事のURL2010-02-10 11:00:46

201022(火)

糠平源泉郷・冬の糠平湖


糠平源泉郷・冬の糠平湖

今年の糠平湖はキノコ氷も多くて
とっても美しい風景になっています
皆さんが実物を見られると良いのですが

行かれない方々にも
今までになくきれいな冬の糠平湖を見てもらいたくて
昨日に引き続き糠平湖の冬景色です

↓写したのは日の出前
画像

↓かなり吹雪いていました
画像

画像

↓タウシュベツとワカサギ釣りのテントも見えます
画像

画像

↓今朝は東に厚い雲があり、日の出は見られなかったのですが
西には月が見えて山もきれいでした
画像


この記事のURL2010-02-02 11:31:58

2010116(土)

広い道路を一人歩くのは気持いい!!


広い道路を一人歩くのは気持いい!!

今朝も冷え込みましたね
がっちり着込んで、いつものように
6時半にウオーキング開始

でも気温が低いわりには
樹氷があまりきれいではなかったです

いつもスズラン大橋の上から見て、気になっていた
除雪され幅の広い道路に下りてみました
たぶん何かの工事を始めるために
付けられた道路だと思うのですがが
まだ工事は始まっていません

車は入れないようになっていますが
人が歩いた足跡はありました
↑今朝はそこを足の長い私が一人じめo(*^▽^*)o~♪

↓けあらしが日の光でオレンジ色に染まりました
画像

↓そこから見えた、たぶんテレコムプラザビルと思われる
ビルのガラスに反射した朝日
画像

↓向こう側は十勝川
画像

↓十勝川に流れ込む小さな川
画像

↓キツネも一匹いました
画像


この記事のURL2010-01-16 12:39:06

201018(金)

ウオーキングロードが除雪されました♪♪


ウオーキングロードが除雪されました♪♪

昨日、下から見ても
堤防が除雪されてるのは分かってたのですが
今朝上がってみて
数日振りで除雪されたウオーキングロードを見て
とっても嬉しくてルンルン気分で歩きましたヾ( ~▽~)ツ ♪

↑6時半に家を出ましたが私の前に
すでに二人の人が歩いていました
ここまで来たらスズラン大橋が見えてるはずなのですが
けあらしで全く見えない状態、

↓前回まではスズラン大橋から
十勝大橋までは除雪されなかったのですが
今回は除雪されてたので、
いつもとはコースを変え、そこを歩いてみました
画像

↓樹氷もきれいでしたよ
画像

↓帰ろうと思い堤防に上がりかけたら
黒い煙がモコモコ、こんなに黒い煙を吐いているのは
どこの工場だろうと思いながら見ていると
いきなりサイレンが鳴り始めてΣ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ!
どこの火事だったのか、まだ確認していないけど
画像

↓6日に写したスジュウカラ
画像

画像


この記事のURL2010-01-08 09:34:29

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,823,345hit
今日:59
昨日:472


戻る