冬の風景(0)
2010年2月2日(火)
糠平源泉郷・冬の糠平湖
2010年1月16日(土)
広い道路を一人歩くのは気持いい!!

今朝も冷え込みましたね
がっちり着込んで、いつものように
6時半にウオーキング開始
でも気温が低いわりには
樹氷があまりきれいではなかったです
いつもスズラン大橋の上から見て、気になっていた
除雪され幅の広い道路に下りてみました
たぶん何かの工事を始めるために
付けられた道路だと思うのですがが
まだ工事は始まっていません
車は入れないようになっていますが
人が歩いた足跡はありました
↑今朝はそこを足の長い私が一人じめo(*^▽^*)o~♪
↓けあらしが日の光でオレンジ色に染まりました

↓そこから見えた、たぶんテレコムプラザビルと思われる
ビルのガラスに反射した朝日

↓向こう側は十勝川

↓十勝川に流れ込む小さな川

↓キツネも一匹いました

がっちり着込んで、いつものように
6時半にウオーキング開始
でも気温が低いわりには
樹氷があまりきれいではなかったです
いつもスズラン大橋の上から見て、気になっていた
除雪され幅の広い道路に下りてみました
たぶん何かの工事を始めるために
付けられた道路だと思うのですがが
まだ工事は始まっていません
車は入れないようになっていますが
人が歩いた足跡はありました
↑今朝はそこを足の長い私が一人じめo(*^▽^*)o~♪
↓けあらしが日の光でオレンジ色に染まりました

↓そこから見えた、たぶんテレコムプラザビルと思われる
ビルのガラスに反射した朝日

↓向こう側は十勝川

↓十勝川に流れ込む小さな川

↓キツネも一匹いました

この記事のURL|2010-01-16 12:39:06
2010年1月8日(金)
ウオーキングロードが除雪されました♪♪

昨日、下から見ても
堤防が除雪されてるのは分かってたのですが
今朝上がってみて
数日振りで除雪されたウオーキングロードを見て
とっても嬉しくてルンルン気分で歩きましたヾ( ~▽~)ツ ♪
↑6時半に家を出ましたが私の前に
すでに二人の人が歩いていました
ここまで来たらスズラン大橋が見えてるはずなのですが
けあらしで全く見えない状態、
↓前回まではスズラン大橋から
十勝大橋までは除雪されなかったのですが
今回は除雪されてたので、
いつもとはコースを変え、そこを歩いてみました

↓樹氷もきれいでしたよ

↓帰ろうと思い堤防に上がりかけたら
黒い煙がモコモコ、こんなに黒い煙を吐いているのは
どこの工場だろうと思いながら見ていると
いきなりサイレンが鳴り始めてΣ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ!
どこの火事だったのか、まだ確認していないけど

↓6日に写したスジュウカラ


堤防が除雪されてるのは分かってたのですが
今朝上がってみて
数日振りで除雪されたウオーキングロードを見て
とっても嬉しくてルンルン気分で歩きましたヾ( ~▽~)ツ ♪
↑6時半に家を出ましたが私の前に
すでに二人の人が歩いていました
ここまで来たらスズラン大橋が見えてるはずなのですが
けあらしで全く見えない状態、
↓前回まではスズラン大橋から
十勝大橋までは除雪されなかったのですが
今回は除雪されてたので、
いつもとはコースを変え、そこを歩いてみました

↓樹氷もきれいでしたよ

↓帰ろうと思い堤防に上がりかけたら
黒い煙がモコモコ、こんなに黒い煙を吐いているのは
どこの工場だろうと思いながら見ていると
いきなりサイレンが鳴り始めてΣ(・ω・ノ)ノ! びっくりっ!
どこの火事だったのか、まだ確認していないけど

↓6日に写したスジュウカラ


この記事のURL|2010-01-08 09:34:29