。その他・日常(0)


2021410(土)

すずらん公園で散歩


すずらん公園で散歩

①メイン画像
 展望台からの風景

②十勝大橋は朝焼けが見られない日は寂しいです
画像

③ガサツ!足元で音が・・見ると霜柱でした
画像

④でもその近くでは春の芽吹き
画像

⑤この光景は?(__!)? 私には分かりませんでした
画像

⑥青空はいつ見ても気持ちがいいですね
画像


この記事のURL2021-04-10 02:58:38

202146(火)

国見山に登山女性グループ


国見山に登山女性グループ

①メイン画像
 8時頃に登山に向かうグループに
 「登らないのですか?」と言われたのですが
 私の目当ては登山ではなくバッコヤナギだったのですが
 バッコヤナギはまだ咲いてなくて残念!

②お昼頃に青空がきれいだったので再び撮影
画像

③久しぶりで見る青空は気持ち良かったです
画像

④白い山がいつまで見られるでしょうね?
画像


この記事のURL2021-04-06 03:01:27

202142(金)

行き遅れて狙ったものは写せず


行き遅れて狙ったものは写せず

①メイン画像
 前日の黄砂の空とは違って風もなく
 近くの堤防に上がって見ると朝霧が発生してたので
 朝霧狙いで東の川に行ってみました

②でも行き遅れてしまい6時9分には消えていて残念
画像

③朝の月
画像

④東から見た十勝大橋
画像

⑤大雪山系の山
画像


画像

⑦帯広神社近くで木の上にカモが?(__!)?
 こんな光景初めて見ました
画像

⑧5時53分最初に写した十勝川河川敷の朝霧
画像


この記事のURL2021-04-02 03:02:14

2021328(日)

十勝川の工事予定地


十勝川の工事予定地

①メイン画像
 十勝川で工事が始まると思われる場所の
 雑木はきれいに片付けられたけど工事はいつ始まるのかな?

②最近は西の山がきれいです
画像

③十勝川の近くに居たエゾリス
画像

④全部で3匹いました
画像


⑤霜がキラキラ光ってきれいでした
画像


画像

散歩に出かけた5時57分の気温
画像


この記事のURL2021-03-28 03:01:16

2021325(木)

オバケのQ太郎


オバケのQ太郎

①メイン画像
 お隣ではこの冬に数々作られた雪ダルマや雪像が
 作る度に大作になって行きキティちゃんと今回の大作に
 近くの雪を使い果たしちゃったので
 たぶんこれが最後になるでしょうね?

②メインとこれは午後から写しました
画像

③午前中、写しに出た時タイミング良く
 ワンちゃんを連れた女性も写しに見えたので
 私もワンちゃんを写させてもらいました
画像

④お利口に待て!ができたワンちゃん可愛かったです
画像

⑤6時13分の日の出
画像

⑥雪はほとんど消えていました
画像

⑦見られなくなると思うと
 写しておきたくなります
画像


画像


この記事のURL2021-03-25 03:01:15

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,805,054hit
今日:379
昨日:515


戻る