。その他・日常(0)


2021323(火)

大きくなったキティちゃん


大きくなったキティちゃん

①メイン画像
 お隣のご主人が休みだった日曜日に作った大作
 大きいので雪集めも大変だったようですが
 かなりの時間をかけて作っていました

②今度は可愛い手も付けられて
 今までよりリアルになりとっても可愛いです\(o⌒∇⌒o)/
画像

③最初に写した堤防遊歩道は濃霧
画像

③十勝川近くまで歩きました
画像

④霧も晴れて西は青空
画像

⑤東は曇り
画像


この記事のURL2021-03-23 03:03:58

2021318(木)

倉庫の壁をキャンパスに


倉庫の壁をキャンパスに

①メイン画像
 西23条の 萩原敬造商店
 倉庫にペイントされている絵が、とても可愛くて
 先日行った時カメラを持っていたので写してきました

 昨日は風が強かったので早朝ウオークは休みましたが
 一日中風が強かったですね!
 風が一番嫌いです


この記事のURL2021-03-18 03:00:33

2021316(火)

水溜まりが凍らなかった朝


水溜まりが凍らなかった朝

①メイン画像 西の山
 早朝ウオークで水溜まりが凍っていなかったのは
 今年初めてでした 日中も暖かかったですね 

②北は青空
画像

③平原大橋
画像

④東は光芒
画像

⑤今月の5日に写していましたが
 これからは見る事があまりないかも?
画像


画像


画像


この記事のURL2021-03-16 03:01:18

2021314(日)

すずらん公園危険な遊歩道


すずらん公園危険な遊歩道

①メイン画像
 日中が暖かいので遊歩道テカテカで歩かれなかったです

②私は硬雪を歩けたのでリスを写しながらあちこち歩きましたが
 男性が歩くのは無理だと思いました
画像

③6時52分 いつもは多くの人が散歩してるのですが
 昨日はあまり見かけなかったです
画像


画像


画像

⑥飼い主さんは足元を気にしながら歩いていました
画像


この記事のURL2021-03-14 03:03:06

2021311(木)

十勝川の見張り番


十勝川の見張り番

①メイン画像
 私の想像でしかないのですが
 十勝川が氾濫しそうになった時にこれで水位の上昇を
 監視できるシステムなのかと思っています

②6時32分に西21条あたりの堤防で写しました
画像

③河川敷に下りてズボズボ抜かりながら歩いたので
 かなり運動になりました
画像

④気温もー10度以下になる事もあまりないようなので
 霧氷風景も見られなくなるかもしれません
画像


画像


画像

⑦堤防遊歩道で撮影
画像

6時21分の気温 これでは硬雪にはならないですね
画像


この記事のURL2021-03-11 03:06:23

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,805,091hit
今日:416
昨日:515


戻る