。その他・日常(0)


2019330(土)

被写体が乏しい時期


被写体が乏しい時期

①メイン画像
 日の出が早くなっていて、5時36分撮影です


画像

③十勝川の白鳥
画像

④川で渦巻くあわ
画像


画像


画像

⑦河川敷の逞しいエゾリス
画像


画像


この記事のURL2019-03-30 03:36:24

2019329(金)

柳林になった河川敷


柳林になった河川敷

①メイン画像
 早朝ウオークは元ゴルフ場を歩く事が多いのですが
 最近は柳が伸びてきて周りの景色も
 あまり見えなくなってきました


画像

③ハルニレの西側は私が草刈りしたので根元まで見えますが
 南側から北に向かって写すと根元が見えません
 春になったらまた草刈りをしますが柳は無理です
画像

④かろうじて山が見える場所
 見えているのも数か月だと思います
画像

⑤5時29分 最初に写していました
画像

⑥5時43分 十勝川
画像


この記事のURL2019-03-29 03:07:43

2019326(火)

エル他今朝出会ったワンちゃん


エル他今朝出会ったワンちゃん

 2度目の更新です

①メイン画像
 我が家のエルのトリミングも終わり
 やっと写せるようになりました
 しばらくすると艶が出て黒と茶色がはっきりしてきます

②今朝の早朝散歩で出会ったワンちゃん
画像

③懐いてくれてとても可愛かったです
画像

④シャイなワンちゃん
画像


画像

⑥キラキラ光ってきれいでした
画像

⑦初めて行った場所だけど
 冬は霧氷がきれいだろうなと思われたので
 来冬が楽しみです
画像


画像


この記事のURL2019-03-26 15:10:35

2019315(金)

走行中の車窓から


走行中の車窓から

①メイン画像
 昨日は6時半出発、日帰りで札幌へ・・
 高速道路走行中の車窓から撮影のトマム


画像


画像

④山の霧氷
画像

⑤新川インターから見える手稲山
画像


この記事のURL2019-03-15 03:20:40

2019225(月)

去年の今頃は雪の山だった


去年の今頃は雪の山だった

①メインは去年の3月2日の画像です
 降った雪が47㎝で積雪が104㎝だったようです
 この日に降った雪は我が家の玄関フード内が
 浸水して慌てました

★その日のブログが
これです


②4月7日にも雪が降り
画像

★その日のブログが
これです

今年もまだ分かりませんね


この記事のURL2019-02-25 09:28:59

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,784,391hit
今日:326
昨日:618


戻る