。川霧・気嵐・霧氷・(0)
2014年1月16日(木)
霧氷とキタキツネ

①メイン画像
川の近くは少しだけ霧氷が見られたけど
納得のいく写真にはならなかったです
②

③

④すずらん大橋の上から見えたキタキツネ

⑤この中に入ったきり出てこなかったけど
この中に巣があるのかな?

今朝の気温

川の近くは少しだけ霧氷が見られたけど
納得のいく写真にはならなかったです
②

③

④すずらん大橋の上から見えたキタキツネ

⑤この中に入ったきり出てこなかったけど
この中に巣があるのかな?

今朝の気温

この記事のURL|2014-01-16 11:08:41
2014年1月6日(月)
朝焼けと霧氷がきれいだった朝

①メイン画像 6時48分
今朝も冷え込んで無風状態だったので
霧氷がとってもきれいでした
②6時50分
朝焼けもきれいだったけど
太陽は雲の隙間から少し見えてすぐに隠れてしまったので
ダイアモンドダストのサンピラーは見られなかったです

③

④

⑤今日はゴルフ場の木々ま真っ白でした

⑥8時半頃、我が家近くまで戻って来た時
ようやく太陽が出て木々の霧氷が光って
とてもきれいでした

⑦
今朝の気温

今朝も冷え込んで無風状態だったので
霧氷がとってもきれいでした
②6時50分
朝焼けもきれいだったけど
太陽は雲の隙間から少し見えてすぐに隠れてしまったので
ダイアモンドダストのサンピラーは見られなかったです

③

④

⑤今日はゴルフ場の木々ま真っ白でした

⑥8時半頃、我が家近くまで戻って来た時
ようやく太陽が出て木々の霧氷が光って
とてもきれいでした

⑦


この記事のURL|2014-01-06 11:24:33
2014年1月5日(日)
シーズン初 帯広で霧氷とけあらし撮影

①メイン画像 7時12分
今朝はとても冷え込みましたね
②最初はすずらん大橋に行ったのですが
思ったほどの霧氷ではなかったので
例年は雪があって行かれない場所に
車で行ってみました

③今朝は写さなかったけど
このあたりはフロストフラワーもかなり見られ
今シーズン始めて蓮の葉氷が流れていました

④

⑤いつもの場所に戻って

⑥ウオーキングの時は必ず温度計を
カメラバックに下げてから歩き出すのですが
今朝は車で出かけたので
カメラバックのポケットに入れたままになっていて
8時頃帰る時に気が付きバックから出して見ると
-8度だったので12・3度はあったんでしょうね?

今朝はとても冷え込みましたね
②最初はすずらん大橋に行ったのですが
思ったほどの霧氷ではなかったので
例年は雪があって行かれない場所に
車で行ってみました

③今朝は写さなかったけど
このあたりはフロストフラワーもかなり見られ
今シーズン始めて蓮の葉氷が流れていました

④

⑤いつもの場所に戻って

⑥ウオーキングの時は必ず温度計を
カメラバックに下げてから歩き出すのですが
今朝は車で出かけたので
カメラバックのポケットに入れたままになっていて
8時頃帰る時に気が付きバックから出して見ると
-8度だったので12・3度はあったんでしょうね?

この記事のURL|2014-01-05 10:24:34
2013年12月30日(月)
霧里の思いがけない霧氷風景

①メイン画像
今年最後の山で霧氷風景に感動ワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!
霧里と書いてムリの風景です、
②

③ちなみに去年は12月14日に写していました

④

⑤

⑥早くに写していたのは尺別の日の出
海霧が染まりとってもきれいでしたΣd(゜∀゜d)!!!

⑦

⑧

今年最後の山で霧氷風景に感動ワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!!
霧里と書いてムリの風景です、
②

③ちなみに去年は12月14日に写していました

④

⑤

⑥早くに写していたのは尺別の日の出
海霧が染まりとってもきれいでしたΣd(゜∀゜d)!!!

⑦

⑧

この記事のURL|2013-12-30 18:23:14
2013年12月23日(月)
シーズン初の霧氷は更別で

①メイン画像
帯広ではなかなか霧氷を見られないので
今朝は更別に行ってきました
でも期待したほどの霧氷ではなかったです
②現地に到着したのは6時20分頃でしたが
今朝は誰も来ていなくて最後まで一人でした

③日の出前はこんな状態

④

⑤西の空の朝焼け

⑥

6時57分の気温
やはり帯広より低いですね、

帯広ではなかなか霧氷を見られないので
今朝は更別に行ってきました
でも期待したほどの霧氷ではなかったです
②現地に到着したのは6時20分頃でしたが
今朝は誰も来ていなくて最後まで一人でした

③日の出前はこんな状態

④

⑤西の空の朝焼け

⑥

6時57分の気温
やはり帯広より低いですね、

この記事のURL|2013-12-23 11:33:34