。川霧・気嵐・霧氷・(0)
2014年12月10日(水)
山は見事な霧氷風景

①メイン画像
帰ってきたのも遅かったけど
シーズン初の本格的な霧氷風景につい写し過ぎてしまい
写真の整理に手間取ってしまいました
②7時15分の霧氷と朝の月

③気温が何度くらいだったのか?
温度計は持っていなかったので分からなかったです
今度、車に付けておかなきゃダメですね

④

⑤

⑥

⑦

⑧

⑨

帰ってきたのも遅かったけど
シーズン初の本格的な霧氷風景につい写し過ぎてしまい
写真の整理に手間取ってしまいました
②7時15分の霧氷と朝の月

③気温が何度くらいだったのか?
温度計は持っていなかったので分からなかったです
今度、車に付けておかなきゃダメですね

④

⑤

⑥

⑦

⑧

⑨

この記事のURL|2014-12-10 20:43:24
2014年10月23日(木)
マイナス気温に霜で真っ白、霜柱も・・

①メイン画像
今朝はかなり冷え込んだので
完全防備で表に出ました
ゴルフ場の芝生が霜で真っ白に・・
②水溜りは凍っていなかったけど
こんなに長い霜柱にΣ(゜д゜;)ビックリ

③

④今日からカメラバックに
温度計を付けて歩く事にしたのですが写し忘れていて
日の出後の6時14分の気温

⑤最初に写していました5時54分

⑥6時丁度

⑦6時03分

⑧6時09分

今朝はかなり冷え込んだので
完全防備で表に出ました
ゴルフ場の芝生が霜で真っ白に・・
②水溜りは凍っていなかったけど
こんなに長い霜柱にΣ(゜д゜;)ビックリ

③

④今日からカメラバックに
温度計を付けて歩く事にしたのですが写し忘れていて
日の出後の6時14分の気温

⑤最初に写していました5時54分

⑥6時丁度

⑦6時03分

⑧6時09分

この記事のURL|2014-10-23 09:34:55
2014年10月19日(日)
ダイナミックに上がった川霧

①メイン画像 5時44分
冷え込みはそれほど厳しくなかったけど
無風状態だったので
朝霧は見応えありました
②5時45分

③5時59分

④6時04分
真っ白い川霧がきれいでした

⑤6時06分

⑥6時09分
熱気球が1基大橋の所に見えましたが
最終的には4基になったので
その様子は明日にでもアップします

⑦川霧に覆われたゴルフ場の向こうに
白くなった山がくっきり見えていて
ひさびさに良い早朝風景に出会えましたよ(^ー^* )

冷え込みはそれほど厳しくなかったけど
無風状態だったので
朝霧は見応えありました
②5時45分

③5時59分

④6時04分
真っ白い川霧がきれいでした

⑤6時06分

⑥6時09分
熱気球が1基大橋の所に見えましたが
最終的には4基になったので
その様子は明日にでもアップします

⑦川霧に覆われたゴルフ場の向こうに
白くなった山がくっきり見えていて
ひさびさに良い早朝風景に出会えましたよ(^ー^* )

この記事のURL|2014-10-19 12:46:07
2014年3月10日(月)
今朝は雲海のような光景

①メイン画像 5時41分
今朝は雪が10センチほど積もっていたので
ウオーキングは中止、
車で大橋付近で日の出を見てから
緑ヶ丘に雪景色を写しに行く予定で出かけたのですが
②今年は1回も見られなくて諦めていた
雲海のような川霧にビックリΣ(゜д゜(゜д゜(゜Д゜

③5時59分
すずらん大橋からは日の出が見られないので
大橋付近で日の出を写してから

④急いですずらん大橋に移動

⑤1・2月だったら毛嵐と言いたいところだけど
3月なので川霧かな?なんて
表現に困ってしまいます

⑥諦めていただけに
この光景は嬉しかったです

⑦川霧と雪景色

⑧

温度計を写すの忘れていて
日が昇ってから6時04分の気温

今朝は雪が10センチほど積もっていたので
ウオーキングは中止、
車で大橋付近で日の出を見てから
緑ヶ丘に雪景色を写しに行く予定で出かけたのですが
②今年は1回も見られなくて諦めていた
雲海のような川霧にビックリΣ(゜д゜(゜д゜(゜Д゜

③5時59分
すずらん大橋からは日の出が見られないので
大橋付近で日の出を写してから

④急いですずらん大橋に移動

⑤1・2月だったら毛嵐と言いたいところだけど
3月なので川霧かな?なんて
表現に困ってしまいます

⑥諦めていただけに
この光景は嬉しかったです

⑦川霧と雪景色

⑧

温度計を写すの忘れていて
日が昇ってから6時04分の気温

この記事のURL|2014-03-10 10:11:14
2014年2月12日(水)
霧氷と毛嵐、丹頂は見えなくて白鳥が2羽

①メイン画像 6時38分
今朝も毛嵐が盛大に上がっていました
②6時49分

③6時55分
昨日と同じくらいの気温だったので
ダイアモンドダストも期待したのですが
雲があり気温が急激に上がらなかったので
見られませんでした

④風がなかったので
霧氷がきれいでした

⑤

⑥昨日見られた丹頂を期待して行ったのですが
今朝は白鳥が2羽いただけでした

⑦昨日の丹頂

6時18分の気温

今朝も毛嵐が盛大に上がっていました
②6時49分

③6時55分
昨日と同じくらいの気温だったので
ダイアモンドダストも期待したのですが
雲があり気温が急激に上がらなかったので
見られませんでした

④風がなかったので
霧氷がきれいでした

⑤

⑥昨日見られた丹頂を期待して行ったのですが
今朝は白鳥が2羽いただけでした

⑦昨日の丹頂

6時18分の気温

この記事のURL|2014-02-12 10:54:46
