。川霧・気嵐・霧氷・(0)
2012年2月28日(火)
けあらしや霧氷を写せるのも最後になるかもね

①メイン画像 6時12分
今朝のけあらし、かなり盛大にあがりました
②6時14分

③西方向で見られた筋状の川霧

④

⑤

⑥霧氷もきれいでした
コメント欄閉じています

今朝のけあらし、かなり盛大にあがりました
②6時14分

③西方向で見られた筋状の川霧

④

⑤

⑥霧氷もきれいでした
コメント欄閉じています

この記事のURL|2012-02-28 08:10:09
2012年2月11日(土)
雲海のようなけあらし

①メイン画像 6時26分
今朝のけあらしも雲海のようできれいでした
私が見られたのは今シーズン3回目です
②十勝大橋の向こう側も
同じような状況のようです

③6時31分

④6時33分

⑤6時35分 日の出

⑥6時36分

⑦6時49分
コメント欄閉じています

今朝のけあらしも雲海のようできれいでした
私が見られたのは今シーズン3回目です
②十勝大橋の向こう側も
同じような状況のようです

③6時31分

④6時33分

⑤6時35分 日の出

⑥6時36分

⑦6時49分
コメント欄閉じています

この記事のURL|2012-02-11 09:16:51
2012年2月1日(水)
今朝の朝焼けとけあらし

①メイン画像 今朝の朝焼け6時21分
昨日は十勝大橋からダイヤモンドダストが
見られたようなのに
私はすぐ近くに居ながら河川敷を歩いていて
まともなものは見られませんでした
②すずらん大橋でメイン画像を写してから
河川敷を大急ぎで歩き
十勝大橋へ向かいました
急ぎ足で歩いたので熱かったです

③大橋の下で日の出を撮影 7時03分
日の出が少しずつ早くなっていますね
これを写してから十勝大橋の上に行きましたが
今日は残念ながら
ダイヤモンドダストは見られなかったです
今年はタイミング悪いですね(/ヘ ̄、)グスン

④これは十勝大橋の下なのですが
どら犬エルは冬のボール遊びを
ここでやる事が多かったです
爪を切られるのが大嫌いでした
だからここでボール遊びをすると
爪が舗装の摩擦で減るので
切る必要がなかったんですよ
この場所に来ると遊んでる姿を
思い出してしまいます
コメント欄閉じています
昨日は十勝大橋からダイヤモンドダストが
見られたようなのに
私はすぐ近くに居ながら河川敷を歩いていて
まともなものは見られませんでした
②すずらん大橋でメイン画像を写してから
河川敷を大急ぎで歩き
十勝大橋へ向かいました
急ぎ足で歩いたので熱かったです

③大橋の下で日の出を撮影 7時03分
日の出が少しずつ早くなっていますね
これを写してから十勝大橋の上に行きましたが
今日は残念ながら
ダイヤモンドダストは見られなかったです
今年はタイミング悪いですね(/ヘ ̄、)グスン

④これは十勝大橋の下なのですが
どら犬エルは冬のボール遊びを
ここでやる事が多かったです
爪を切られるのが大嫌いでした
だからここでボール遊びをすると
爪が舗装の摩擦で減るので
切る必要がなかったんですよ
この場所に来ると遊んでる姿を
思い出してしまいます

この記事のURL|2012-02-01 12:39:10
2012年1月26日(木)
霧氷はきれいだったけど写すのが大変でした

①今朝の霧氷風景ですが
ー22度の霧氷はきれいでした
でも雪が深いので雪の中を歩くのは大変で
スノーシューの大きいのは歩きにくいから
小さい方を履いていたのですが
履いていても、けっこうズボーっとぬかります
一歩一歩時間をかけて歩きながら写しました
冷え込みは厳しかったけど
かなりの運動量だったので寒くなかったです
②

③

④

⑤

⑥

⑦

⑧今日は二度目のUPなので
ここはコメント欄閉じています

ー22度の霧氷はきれいでした
でも雪が深いので雪の中を歩くのは大変で
スノーシューの大きいのは歩きにくいから
小さい方を履いていたのですが
履いていても、けっこうズボーっとぬかります
一歩一歩時間をかけて歩きながら写しました
冷え込みは厳しかったけど
かなりの運動量だったので寒くなかったです
②

③

④

⑤

⑥

⑦

⑧今日は二度目のUPなので
ここはコメント欄閉じています

この記事のURL|2012-01-26 13:15:14
2012年1月26日(木)
雲海のようなけあらしとピンクの太陽

①メイン画像 6時28分
今朝は5時の気温でー20度以下だったので
けあらし、霧氷、ダイアモンドダストなど
短い時間で場所を移動して写したかったので
ウオーキングではなく車で出かけました
すずらん大橋では雲海のようなけあらしが見られ
その雲海が朝日に染まるのを見たかったのですが
それよりもダイアモンドダストや幻日狙いで
日の出前に十勝大橋へ移動しました
②すずらんほどのではなかったけど
こちらでも毛嵐はかなりなものでした

③

④7時02分
そして毛嵐の中に見えてきたのはピンクの太陽

⑤7時03分

⑥7時04分
でも幻日もダイアモンドダストも見られなくて
とっても残念・・

⑦霧氷がとてもきれいだったので
この後は場所を移動して写しました

今朝は5時の気温でー20度以下だったので
けあらし、霧氷、ダイアモンドダストなど
短い時間で場所を移動して写したかったので
ウオーキングではなく車で出かけました
すずらん大橋では雲海のようなけあらしが見られ
その雲海が朝日に染まるのを見たかったのですが
それよりもダイアモンドダストや幻日狙いで
日の出前に十勝大橋へ移動しました
②すずらんほどのではなかったけど
こちらでも毛嵐はかなりなものでした

③

④7時02分
そして毛嵐の中に見えてきたのはピンクの太陽

⑤7時03分

⑥7時04分
でも幻日もダイアモンドダストも見られなくて
とっても残念・・

⑦霧氷がとてもきれいだったので
この後は場所を移動して写しました

この記事のURL|2012-01-26 10:40:42
