新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
自然が大好き!どらこのフォトログ
。丹頂鶴(0)
2018
年
9
月
18
日
(火)
池田町の丹頂は三か所で撮影
。丹頂鶴
①メイン画像
写したのは16日です
一番近くだったファミリー
②ここから写した順です
③一羽だけズーム
④同じ場所の道路の反対側
遠かったので一枚だけ
⑤少し移動すると番の丹頂
⑥一羽だけズーム
⑦最後に写したメイン画像と同じ場所です
⑧
この記事のURL
|
2018-09-18 10:39:24
2018
年
9
月
4
日
(火)
音更町の丹頂鶴
。丹頂鶴
今日も雨で寒いですね!!
①メイン画像は2日、山の帰りに
音更町で写しました
遠かったのに望遠レンズ変えていません
②
③最初は3羽見えていたのですが
左の鶴が見えなくなってしまいました
④
この記事のURL
|
2018-09-04 08:20:41
2018
年
8
月
22
日
(水)
池田町の丹頂鶴
。丹頂鶴
残り少なくなった8月だけど
この後は晴れ間があまり見られないようなので
保存の写真を小出しにしていきます
①メイン画像 写したのは昨日です
今年は豊頃町で丹頂を見かける事多かったけど
最近は池田町でも見かける回数が多くなりました
右の丹頂は幼鳥のようですね
②上の画像の右の2羽です
最初は2羽だと思って写していたのですが
場所を移動すると3羽でした
③これは上の丹頂とは別な場所に一羽でいました
④
この記事のURL
|
2018-08-22 08:17:40
2018
年
8
月
14
日
(火)
池田の丹頂と馬牧場
。丹頂鶴
①メイン画像
12日に池田町で見かけた丹頂
②ここから全く動かなかった
帰りに十勝川温泉経由で帰る途中3羽の丹頂がいて
写したかったけど止める場所がなくて残念!!
③馬牧場
④今朝の5時1分 西の空
この記事のURL
|
2018-08-14 08:29:23
2018
年
7
月
14
日
(土)
丹頂の背景に写りこんだ鹿
。丹頂鶴
①メイン画像
写したのは12日、私は丹頂だけしか見ていなかったので
背景に鹿がいたのは取り込んでから分かりました
②メイン画像はこの後に写しました
③
④しばらく走ってから見かけたのは
親離れしたばかりの幼鳥のようでした
⑤更にしばらく走ってから出会った親子
⑥今までに出会った雛とは違う色です
⑦
⑧餌場に向かうのが嬉しいのか
雛が先頭になって歩いています
この記事のURL
|
2018-07-14 03:24:00
<<
1/1135
5/1135
10/1135
15/1135
20/1135
25/1135
30/1135
35/1135
40/1135
45/1135
50/1135
55/1135
60/1135
65/1135
70/1135
75/1135
80/1135
85/1135
90/1135
95/1135
100/1135
105/1135
110/1135
115/1135
120/1135
125/1135
130/1135
135/1135
140/1135
145/1135
150/1135
155/1135
160/1135
165/1135
170/1135
175/1135
180/1135
185/1135
190/1135
195/1135
200/1135
205/1135
210/1135
215/1135
220/1135
225/1135
230/1135
235/1135
240/1135
245/1135
250/1135
255/1135
260/1135
265/1135
270/1135
275/1135
280/1135
285/1135
290/1135
295/1135
300/1135
305/1135
310/1135
315/1135
320/1135
325/1135
330/1135
335/1135
340/1135
345/1135
350/1135
355/1135
360/1135
365/1135
370/1135
375/1135
380/1135
385/1135
390/1135
395/1135
400/1135
405/1135
410/1135
415/1135
420/1135
425/1135
430/1135
435/1135
440/1135
445/1135
450/1135
455/1135
460/1135
465/1135
470/1135
475/1135
480/1135
485/1135
490/1135
495/1135
500/1135
505/1135
510/1135
515/1135
520/1135
525/1135
530/1135
535/1135
540/1135
545/1135
550/1135
555/1135
560/1135
565/1135
570/1135
575/1135
580/1135
585/1135
590/1135
595/1135
600/1135
605/1135
610/1135
615/1135
620/1135
625/1135
630/1135
635/1135
640/1135
645/1135
650/1135
655/1135
660/1135
665/1135
670/1135
675/1135
680/1135
685/1135
690/1135
695/1135
700/1135
705/1135
710/1135
715/1135
720/1135
725/1135
730/1135
735/1135
740/1135
745/1135
750/1135
755/1135
760/1135
765/1135
770/1135
775/1135
780/1135
785/1135
790/1135
795/1135
800/1135
805/1135
810/1135
815/1135
820/1135
825/1135
830/1135
835/1135
840/1135
845/1135
850/1135
855/1135
860/1135
865/1135
870/1135
875/1135
880/1135
885/1135
890/1135
895/1135
900/1135
905/1135
910/1135
915/1135
920/1135
925/1135
930/1135
935/1135
940/1135
945/1135
950/1135
955/1135
960/1135
965/1135
970/1135
975/1135
980/1135
985/1135
990/1135
995/1135
1000/1135
1005/1135
1010/1135
1015/1135
1020/1135
1025/1135
1030/1135
1035/1135
1040/1135
1045/1135
1050/1135
1055/1135
1060/1135
1065/1135
1070/1135
1075/1135
1080/1135
1085/1135
1090/1135
1095/1135
1100/1135
1105/1135
1110/1135
1115/1135
1120/1135
1125/1135
1130/1135
1135/1135
>>
ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています
私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"
https://zuiso.net/user/1739"
;
性別
♀
エリア
十勝
属性
個人
カウンター
2008-02-24から
2,794,891
hit
今日:
54
昨日:
642
戻る