。丹頂鶴(0)


2017621(水)

池田町の丹頂鶴


池田町の丹頂鶴

①メイン画像
 今朝も仕事に行く時は曇りでしたが
 思いがけず小麦畑で見かけた丹頂鶴


画像


画像

③牧草の刈り取り時期ですが
 良い天気が続かず作業も進まないようです
 ラッピングされていないロールを写せるといいのですが・・
画像


この記事のURL2017-06-21 15:25:25

2017617(土)

濃霧の中に見えた丹頂鶴


濃霧の中に見えた丹頂鶴

①メイン画像
 今朝も濃霧、豊頃の沼で見かける事の多い丹頂鶴
 14と15日も通ったけど見られませんでした
 たとえ居たとしても霧で見えないだろうと思ったのですが
 霧の中に見えました

②最初は1羽しか見えなかったのですが
 もう一羽いました
画像


画像


画像

⑤山ではクリンソウが見頃
画像


画像


この記事のURL2017-06-17 15:54:10

2017610(土)

豊頃町の丹頂ファミリーその後


豊頃町の丹頂ファミリーその後

①メイン画像
 豊頃町の丹頂親子は今月の4日に写してアップしましたが
 5日も同じ場所で写したのがメイン画像です

②これも5日に同じ場所
 でも6日にこの場所のすぐ近くで
 大型重機が何かの作業をしているのを見かけ
 その後丹頂は見られなくてガッカリだったのですが
画像


③今朝は以前よりもっと近く
 農家さんの住宅のすぐ横で見かけ安心しました
画像

⓸もうしばらくここに行く事はないけど
 来年も同じように見られるといいな~って思いました
画像


この記事のURL2017-06-10 11:51:09

201764(日)

豊頃町の丹頂ファミリー


豊頃町の丹頂ファミリー

①メイン画像
 どら夫の車で山へ行く途中に出会った丹頂鶴

②雛を見るのは一昨年以来でした
画像

★デジブック『北海道・十勝の5月』を
 もし見ていただけるのでしたら ここで見て下さい外部リンク

画像


画像


⑤最初に写してたのはこの丹頂
画像


この記事のURL2017-06-04 15:45:05

2017523(火)

池田町の畑に4羽の丹頂鶴


池田町の畑に4羽の丹頂鶴

①メイン画像
 18日丹頂狙いで行った池田町で
 同じ畑に4羽の丹頂が見られました
 この二羽はずっとここの場所から動かなかったのですが

②もう一組は二羽が少し離れていて
 一羽が十勝川の堤防に上がり始めました
画像

③もう一羽も後ろから来てるのですが
 同じフレームに入りません
画像

⓸最初の丹頂が堤防に上がった時
画像

⑤もう一羽も追いつき
画像

⑥二羽が揃って飛び立ちました
画像


画像


この記事のURL2017-05-23 09:33:33

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,798,188hit
今日:331
昨日:471


戻る