・サンピラー・光芒・ブロッケン(0)


2017611(日)

朝霧光芒見る角度を変えて・・


朝霧光芒見る角度を変えて・・

 ①メイン画像
 写したのは今月の6日でした
 下界はは濃霧だったのですが山は朝陽が見えて
 光芒がとってもきれいで
 少し動いたり見る角度を変えると
 次々と見え方が変わるので
 実際は何十枚も写してしまいました


画像


画像



画像


画像


画像


この記事のURL2017-06-11 09:58:02

2017315(水)

今朝の日の出はサンピラー


今朝の日の出はサンピラー

①メイン画像 5時54分
 今朝はピンクの朝陽の予感があったので
 スノーシューは止めて日の出が確実に見られる
 平原大橋に向かいました

②東に少し雲があったので朝陽が見えた時は
 黄色になっていましたが輪郭のはっきりした
 きれいな朝陽でした
画像

③6時04分はサンピラーに・・
画像

⓸帰りに写した果実
画像

⑤氷の造形も今じゃなきゃ写せないので
 良い形を見れば写したくなります
画像


画像


画像


この記事のURL2017-03-15 11:07:16

2017221(火)

サンピラーの見えた場所が悪かった


サンピラーの見えた場所が悪かった

①メイン画像 6時40分
 今朝は風が吹くと思い歩くのをやめて
 車ですずらん公園に行き
 見えた朝陽はサンピラーだったけど
 まともに写せる場所がなく
 樹木の間からようやくでした

②6時30分
 写したのはこれが最初で
 西の朝焼けです
画像


画像


画像

⑤展望台から日の出が見えるといいのにと
 行く度に思います
画像


画像


この記事のURL2017-02-21 10:26:19

201725(日)

とんでもない所から見えた朝陽はサンピラー


とんでもない所から見えた朝陽はサンピラー

①メイン画像 6時49分
 日の出が早くなってきました
 今朝は新たな道作りをスノーシューでやっていたので
 日の出がどこから見えて来るのか予想ができなくて
 見えてきたのは 
 すずらん大橋の下からだったのには驚きでした
 十勝大橋のシンボルタワーはすずらん大橋の
 向こう側にあるのが見えています

②6時52分
 昨日に続き今日もサンピラーでしたが
 この時期に見られる事多いのかも知れませんね
画像


画像


⓸6時57分
画像


⑤7時01分
画像

⑥いつもは、どら夫がスキーで歩いた後から
 歩いていたのですが
 今朝はスノーシューだけで新たな所に道を付けたので
 凄い運動量だったので熱かったです
画像

⑦かなりな距離を2度歩いた帰りの道
画像

⑧青空
画像

6時59分の気温
画像


この記事のURL2017-02-05 10:54:00

201724(土)

長い時間見られたサンピラー


長い時間見られたサンピラー

①メイン画像 6時52分
 今朝は霧氷もなく昨日の悔しい
 大津での事を思いスノーシューで歩きながら
 撮影していると見えてきたのはサンピラー

②朝焼けもけっこうきれいでした
画像

③6時55分 染まる雪原
画像

⓸6時58分
画像

⑤7時16分
 サンピラーが消えてしばらくしてから
 再びサンピラーになり彩雲もきれいでした
画像

⑥光と影
画像

⑦シュカブラ
画像

⑧風紋
画像


この記事のURL2017-02-04 09:41:01

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,815,615hit
今日:248
昨日:422


戻る