20231013(金)

お気に入りを自分で採取


お気に入りを自分で採取

①メイン画像
 やる事はいつも同じ


②最初は主人が採って与えていたけど
 今は自分で採ってきます
画像



画像



画像


⑤投げてもらったイタドリの茎を持って来る
画像


⑥朝は露でベタベタになり
 涼しいから何回でも繰り返せます
画像



画像


この記事のURL2023-10-13 02:45:44

20231012(木)

ブロッケン現象はすずらん大橋から


ブロッケン現象はすずらん大橋から

①メイン画像
 日の出時に表に出ると霧が発生していたので
 すずらん大橋へ向かいました

②レアな被写体なので写せて良かったです
画像


③私が移動すると被写体も移動します
画像


④5時40分最初に橋の東側でこれを写していました
画像



画像


⑥橋から降りれば光芒を写せたでしょうけど・・
画像


この記事のURL2023-10-12 02:56:49

20231011(水)

緑ヶ丘でお散歩ワンちゃん


緑ヶ丘でお散歩ワンちゃん

①メイン画像
 撮影は10月8日でした
 オシドリを写しに行った時に撮影


画像



画像



画像



画像


この記事のURL2023-10-11 02:50:15

20231010(火)

初霜と初氷が写せず・・


初霜と初氷が写せず・・

①メイン画像
 昨日の朝、私はいつもの河川敷には行かず
 平原大橋の所で降ろしてもらい
 橋の下で十勝川を写しました

②主人はエルといつもの河川敷に行き
 霜が降りていて小さな水たまりが凍ていたと
 話していたのですが、その事がニュースになり
 画像付きでテレビで放映させるのを見て
 それを写さずくだらない物を写してたことが
 本当に悔しかったです
画像



3エルの好きなイタドリも紅葉
画像



画像


⑤今日は朝から雨で散歩もなしです
画像


この記事のURL2023-10-10 03:37:34

2023109(月)

紅葉の緑ヶ丘でオシドリとエゾリス


紅葉の緑ヶ丘でオシドリとエゾリス

①メイン画像
 まだ本格的な紅葉ではないけど
 少し色づいていました



画像



③池に居たのはオシドリのオス
 春のようにきれいな色じゃないけどここに留まるようなので
 春には可愛い雛が見られそうですね
画像


④遠かったのでまともには写せなかったです
画像


⑤エゾリス
画像



画像



画像


この記事のURL2023-10-09 03:15:18

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,792,603hit
今日:203
昨日:381


戻る