20231024(火)

2度も見られた朝の虹


2度も見られた朝の虹

①メイン画像
 これは二度目の7時15分頃に見られた虹です
 青空がきれいだったのでメインにしました

②少し移動して背景を変えました
画像



画像



画像


⑤ここからが最初に6時半頃に写していた虹です
画像



画像


⑦本当は然別経由で糠平に行く予定だったのですが
 然別と糠平間は雪の為に通行止めになっていたので
 糠平には行かず途中で紅葉など写し早くに帰ってきました
 明日以降に続けます
画像


この記事のURL2023-10-24 03:11:30

20231023(月)

私の写真で探したチエーンカラー


私の写真で探したチエーンカラー

①メイン画像
 昨日の散歩でエルが私の方に向かって
 駆け上がって来るのを連写で写していました

②散歩から帰ってから主人が
 「エルの首輪がなくなっているけど
 あそこで落としたら探しようがないよな~」って言い
 私も「そうだね、もったいなかったね」と言って
 写した写真を取り込んで見ると
 なんと落ちるところが偶然にも写っていたんです
画像



画像


④外れているけど付いています
画像


⑤もう落ちています
画像


⑥投げられた棒を見つけて咥えて行きました
画像


⑦上の写真を見て探しに行くとありました
 落とした事を聞いていなかったら
 私も分からないまま写真を捨てていたと思います

 我が家の住所と主人の携帯番号
 エルの名前が刻印されているので
 見つかって本当に良かったです
 動きが激しいのでネジが緩んで外れたようです
画像


この記事のURL2023-10-23 03:13:44

20231022(日)

深まる秋に白くなった山


深まる秋に白くなった山

①メイン画像
 5時48分の朝焼け

②白くなった山を写すのが楽しみだったのですが
 あまりスッキリとは見えなくて残念でした
画像


③あずさ公園へ
画像


④きれいな青空でした
画像


⑤お散歩ワンちゃん
画像


この記事のURL2023-10-22 03:11:22

20231020(金)

帯広畜産大学構内さんぽ


帯広畜産大学構内さんぽ

①メイン画像
 ここの白樺並木が好きです

②製造から販売まですべて学生さんがやっているのは
 日本の大学ではここだけの酒蔵です
画像


③馬術部の朝練
画像


④馬が好きなのでこれが見たくて6時半頃に行きます
画像


⑤撮影は18日
画像

⑥19日はあずさ公園の紅葉
画像

⑦今朝は朝から雨、一雨ごとに寒くなるでしょうけど
 山が白くなるのは楽しみです
画像


この記事のURL2023-10-20 03:16:46

20231019(木)

ついに白くなった山


ついに白くなった山

①メイン画像
 昨日は畜産大学へ馬を見に行ったのですが
 朝練を見てる時に目に入ったのは白くなった山でした
 なので帯広の森展望台に行き白くなった山を写しました


画像


③今日は帯広は雨の予報ですが山は雪でしょうから
 明日はもっと白くなっているかな?
画像


④サラダ館
画像


⑤十勝大橋も見えます
画像


⑥私は北側から上りますが
 傾斜がきついので降りる時は危険なので
画像

⑦傾斜の緩い南側から降りますが
 階段は踏み外すと怖いので芝生の所を降ります
画像


この記事のURL2023-10-19 02:50:58

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,825,009hit
今日:103
昨日:346


戻る