2023526(金)

知らずに写していた日輪


知らずに写していた日輪

①メイン画像
 25日4時55分
 朝霧が発生していたので河川敷で撮影
 光芒を写し取り込んでみて日輪が写ってる事にビックリ!!


②レアな被写体なので写せて良かったです
画像


③24日に走行中の車窓から撮影の畑
画像



画像



画像


この記事のURL2023-05-26 03:04:15

2023525(木)

黄砂のない青空の海


黄砂のない青空の海

①メイン画像
 久しぶりの青空は嬉しかったです


②24日撮影は豊頃町の海
 まだ一回くらいは行く事になりそうです
画像



画像



画像



画像


この記事のURL2023-05-25 03:06:42

2023524(水)

生き物のような浜辺の造形


生き物のような浜辺の造形

①メイン画像
 遠くから見えた時は人工的に作られた物と思ったのですが


②近くで見ると自然に流れ着いた物のようでした
画像



画像


④おもしろい模様の流木
画像


この記事のURL2023-05-24 03:07:55

2023523(火)

畑にカラス除けの赤い風船


畑にカラス除けの赤い風船

①メイン画像
 走行中の車窓から写してるので
 まともに写せていないけど
 このようなカラス除けは初めて見ました


②両端にありました
画像



③ここは普通の案山子
画像




画像



画像


この記事のURL2023-05-23 03:02:05

2023522(月)

初めて見る農機具


初めて見る農機具

①メイン画像
 相変わらず走行中の車窓から撮影ですが
 今まで見たことのない農機具を見かけました
 何の作業をされているのかは分からなかったです


②撮影は19日でした
画像



画像



画像


⑤白樺並木
画像


この記事のURL2023-05-22 03:00:47

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,798,188hit
今日:331
昨日:471


戻る