2023年5月13日(土)
初の山ウド採取
2023年5月12日(金)
スモモの木と廃屋
2023年5月11日(木)
星野リゾートトマム

①メイン画像
9日の8時半頃のの電話で急遽
千歳空港に行かなければならない用事ができて
大慌てで支度して出かけ行く時に写しました
②撮影はすべて走行中の車窓からですが
桜がまだ咲いていた山

③帰りに写したタワーマンション今は4棟もあるんですね

⑤前方に見える山をガラス越しに写していると
鹿の群れが見えてビックリ!!

⑥トラックの前に鹿が見えるのですがその数
30頭くらいがいたように思います
鹿除けの高い柵を巡らせてあるのですが柵の中に入っていて
鹿のための牧草畑状態になっていました

⑦山には雪が残っていました

⑧昨日の朝の青空

9日の8時半頃のの電話で急遽
千歳空港に行かなければならない用事ができて
大慌てで支度して出かけ行く時に写しました
②撮影はすべて走行中の車窓からですが
桜がまだ咲いていた山

③帰りに写したタワーマンション今は4棟もあるんですね

⑤前方に見える山をガラス越しに写していると
鹿の群れが見えてビックリ!!

⑥トラックの前に鹿が見えるのですがその数
30頭くらいがいたように思います
鹿除けの高い柵を巡らせてあるのですが柵の中に入っていて
鹿のための牧草畑状態になっていました

⑦山には雪が残っていました

⑧昨日の朝の青空

この記事のURL|2023-05-11 04:02:50
2023年5月10日(水)
冷え込んだ朝に花のような霜
2023年5月9日(火)
畜産大学白樺並木と馬術部の朝練

①メイン画像
大学構内の白樺並木を写しに行きましたが
青空じゃないのが残念だったけど新緑がきれいでした
②馬が大好きなので大学馬術部の
朝練の時間に合わせて行きました

③

④

⑤

大学構内の白樺並木を写しに行きましたが
青空じゃないのが残念だったけど新緑がきれいでした
②馬が大好きなので大学馬術部の
朝練の時間に合わせて行きました

③

④

⑤

この記事のURL|2023-05-09 03:03:57