2021331(水)

黄砂で霞み山も見えず


黄砂で霞み山も見えず

①メイン画像
 普通は山が見えて良い景色の高台なのですが
 昨日は黄砂でまともに見えませんでした

②山では黄砂もなく
 エルは度々おやつを貰えるので喜ぶけど
画像

③私は被写体が乏しい山でウロウロ
画像

④まだ凍っていました
画像

⑤ネコヤナギ
画像

⑥畑に下りていた白鳥
画像


画像


この記事のURL2021-03-31 02:59:27

2021330(火)

緑ヶ丘公園で散歩わんちゃん


緑ヶ丘公園で散歩わんちゃん

①メイン画像
 23日に行った時に写していました


画像


画像

④氷の上でワンちゃんが滑っちゃいました
画像


画像


この記事のURL2021-03-30 02:58:54

2021329(月)

被写体に乏しい季節


被写体に乏しい季節

①メイン画像
 写したのは今月の3日ですが
 日の出が早くなったので私が撮影に出る時に
 散歩ワンちゃんとの出会いもあまりなくて
 つまらないウオーキングが続いています

②早く新緑と山菜の時期になるといいのですが
画像


画像

④同じ日に写したエゾリス
 「りーちゃん」と声をかけながら写すので
 自分が呼ばれてる事分かるのかな?
 カメラ目線になります
画像


画像


画像


画像

⑧28日5時59分
画像

⑨キツネが目の前を横切っていきました
画像


この記事のURL2021-03-29 03:00:00

2021328(日)

十勝川の工事予定地


十勝川の工事予定地

①メイン画像
 十勝川で工事が始まると思われる場所の
 雑木はきれいに片付けられたけど工事はいつ始まるのかな?

②最近は西の山がきれいです
画像

③十勝川の近くに居たエゾリス
画像

④全部で3匹いました
画像


⑤霜がキラキラ光ってきれいでした
画像


画像

散歩に出かけた5時57分の気温
画像


この記事のURL2021-03-28 03:01:16

2021327(土)

オジロワシは大きかった


オジロワシは大きかった

①メイン画像
 利別川の堤防で撮影のオジロワシ

②ここから写した順で
 3羽のオジロワシを同時に見るのは初めて
 車から降りて写しながら近づきました
画像


画像


画像

⑤この後は更に近づきメイン画像になり
画像

⑥目の前を飛んで行くオジロワシ
近くで見ると凄く大きいので驚きでした
画像


画像


画像


画像


この記事のURL2021-03-27 02:59:17

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,828,243hit
今日:138
昨日:628


戻る