2021326(金)

家族ドライブでフキノトウ採取


家族ドライブでフキノトウ採取

①メイン画像
 ドライブがてらフキノトウを見に行ってきました

②エルはトリミングの途中なのでまともに写せません
画像


画像


④何回も食べたいとは思わないけど
 山菜の始まりはフキノトウなので
 春を感じながら天ぷらで食べました
画像


画像


画像


この記事のURL2021-03-26 03:01:15

2021325(木)

オバケのQ太郎


オバケのQ太郎

①メイン画像
 お隣ではこの冬に数々作られた雪ダルマや雪像が
 作る度に大作になって行きキティちゃんと今回の大作に
 近くの雪を使い果たしちゃったので
 たぶんこれが最後になるでしょうね?

②メインとこれは午後から写しました
画像

③午前中、写しに出た時タイミング良く
 ワンちゃんを連れた女性も写しに見えたので
 私もワンちゃんを写させてもらいました
画像

④お利口に待て!ができたワンちゃん可愛かったです
画像

⑤6時13分の日の出
画像

⑥雪はほとんど消えていました
画像

⑦見られなくなると思うと
 写しておきたくなります
画像


画像


この記事のURL2021-03-25 03:01:15

2021324(水)

冬と春の狭間に咲く花


冬と春の狭間に咲く花

①メイン画像
★写真を入れ替えましたやはり朝の内に写した方が良いですね
 今日の最高気温が15度、4月下旬の気温なので
 雪も消えてしまいそう

①6時9分最初に写した朝陽
画像

②そして緑ヶ丘の池を見に行ったのですが
 まだ凍っていました
画像

③わずかに解けた所に数羽のカモ
画像

④気持ちの良い青空
画像

⑤400メートルベンチ
画像

⑥公園近く、マスク・マフラーのお地蔵さん
画像


画像


この記事のURL2021-03-24 03:00:51

2021323(火)

大きくなったキティちゃん


大きくなったキティちゃん

①メイン画像
 お隣のご主人が休みだった日曜日に作った大作
 大きいので雪集めも大変だったようですが
 かなりの時間をかけて作っていました

②今度は可愛い手も付けられて
 今までよりリアルになりとっても可愛いです\(o⌒∇⌒o)/
画像

③最初に写した堤防遊歩道は濃霧
画像

③十勝川近くまで歩きました
画像

④霧も晴れて西は青空
画像

⑤東は曇り
画像


この記事のURL2021-03-23 03:03:58

2021322(月)

春は足踏み

春は足踏み

①メイン画像 タイトルは勝毎のパクリです
 あまり降らなくて良かったと思い
 朝の内に雪景色を写してきました
 午後に再び降ったので(*□*)ビックリ!!
 直ぐに止んで良かったです

②最初はあずさ公園で撮影
画像


画像

④ここから十勝川河川敷に移動
画像


画像


画像


画像


画像


この記事のURL2021-03-22 02:58:39

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,828,247hit
今日:142
昨日:628


戻る