202125(金)

除雪された遊歩道散歩


除雪された遊歩道散歩

①メイン画像
 数日前に細い2本の遊歩道があったのですが
 数日吹いた強風で塞がってしまい
 新しく広い遊歩道が出来ていて
 お散歩ワンちゃんも嬉しいね (⌒-⌒)ニコニコ...

②7時20分
画像

③平原大橋から十勝川
画像

④7時53分
画像

⑤カモのたまり場
画像


画像


この記事のURL2021-02-05 02:59:31

202124(木)

糠平五ノ沢のオジロワシ


糠平五ノ沢のオジロワシ

 毎日のように冷たい風が吹き
 乾燥してるので川霧や霧氷も見られず
 早朝散歩も長い距離を歩く気がしないです

①メイン画像
 1日に糠平で写したオジロワシ


画像


画像

④オジロワシ2羽にカラス1羽
画像

⑤昨日の朝に撮影、風が強くても飛ばない雪
画像


この記事のURL2021-02-04 02:56:52

202123(水)

雪ダルマ三兄弟


雪ダルマ三兄弟

①メイン画像
 お隣のご主人が新たに作った雪だるまが
 とっても可愛くて(@^-^) ホッコリ

②屋根から下がっていたつららも利用して
 数本立ててありセンス抜群
 目玉になっているのはコーラの蓋でした
 お勤めの合間に作られていて本当にマメな方です
画像

③堤防も除雪されていて歩きやすかったです
画像

④遊歩道の近くまで鹿が草を食べに来ている形跡が見られ
画像

⑤こんな光景は初めて見るので驚きでした
画像


この記事のURL2021-02-03 02:59:30

202122(火)

糠平でワカサギ釣り2度目


糠平でワカサギ釣り2度目

①メイン画像
 まだ日の出前の7時26分は朝の月

②8時7分にようやく朝陽が見えました
画像


③先月の25日に行った時はキノコ氷や
 フロストフラワーなどかなりあったのですが
 昨日は何もなくて風雪紋ばかりになっていました
画像

④奥にタウシュベツが見えています
画像


画像


画像


画像

⑧冬の平日でもタウシュベツには
 観光で来られる方が多いようで見るたびに人がいました
画像

⑨帰る時にも向かう人に出会いました
画像

⑩テントの中で写したので色が悪いけど
 釣果は231匹で楽しめました
 ウグイも小さいのが1匹にじゃまされただけです
画像


この記事のURL2021-02-02 02:58:30

202121(月)

朝陽に染まる雲海のような川霧


朝陽に染まる雲海のような川霧

①メイン画像
 久しぶりですずらん大橋からの撮影です

②7時35分
画像


画像

④7時42分
画像

⑤朝陽に薄く雲がかかっていたので
 薄い色のブロッケン現象で残念!
画像

7時20分の気温
画像


この記事のURL2021-02-01 03:01:51

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,828,270hit
今日:165
昨日:628


戻る