20201231(木)

雪のない年末は去年も同じ

雪のない年末は去年も同じ

①メイン画像
 29日に出会ったワンちゃん

②同じ日にに出会ったワンちゃん
画像

③昨日は河川敷を歩き十勝川へ
画像

④並んでいのは飛び立つ準備です
画像


画像


画像


画像


この記事のURL2020-12-31 03:05:17

20201230(水)

ヒヨドリとナナカマド


ヒヨドリとナナカマド

①メイン画像
 今年はナナカマドの実の付きが良くて
 何度も写しましたが
 ようやくヒヨドリとのコラボが写せました


画像


画像

④ツルウメモドキに生るスズメ
 体制が悪かったのでピンボケです
画像


画像

⑥平原大橋
画像

⑦ここは本流でななく流れていないので
 川霧が写せます
画像

⑧左側が本流
画像


この記事のURL2020-12-30 03:00:45

20201229(火)

十勝川の白鳥とキタキツネ


十勝川の白鳥とキタキツネ

①メイン画像
 河川敷を歩いて十勝川に出ると
 白鳥が見えて後ろにキツネもいましたが
 襲う事はないようです


画像

③キツネを写してからふり返ると
 支流の方から多くの白鳥がやってきました
画像

④目の前で羽ばたき
画像

⑤一斉に飛び立ちました
画像


画像


画像


画像


この記事のURL2020-12-29 02:59:46

20201228(月)

雪のない畑と十勝川の白鳥


雪のない畑と十勝川の白鳥

①メイン画像 撮影は25日
 12月に入って雪は降っていなし
 毎日風が吹くので畑が乾燥して小麦畑も色が変わっていました
 29日に雪マークが出てるけど
 少し降ってくれるといいですね

②昨日は十勝川の白鳥
画像


画像


画像


画像


画像


画像


この記事のURL2020-12-28 03:00:47

20201227(日)

指先に野鳥が止まる光景


指先に野鳥が止まる光景

①メイン画像
 緑ヶ丘公園では手を出すと野鳥が手に止まると聞いて
 私も一昨年やってみると本当に止まったのですが
 成功するとは全く思っていなかったので
 カメラを出していなくて写せませんでした
 その後も何度かチャレンジしたけど成功しなかったのですが
 昨日は散歩中の女性の手に止まるのを撮影できました

②朝は家の前が白くなったけど
 雪が降ったと言える白さではなかったので
 日の出時は緑ヶ丘公園を歩きました
画像

③7時34分
画像


画像

⑤7時45分
画像



画像


画像


この記事のURL2020-12-27 03:03:13

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,828,316hit
今日:211
昨日:628


戻る