20241225(水)

霧氷の朝にエゾシカ


霧氷の朝にエゾシカ

①メイン画像
 霧氷がきれいだったので写しながら奥に行くとエゾシカがいて
 逃げる事はなかったのでしばらく写せました

②エゾシカはメスはメスばかりオスはオスばかりで群れになりますが
 昨日はオスばかりの群れでした
画像


③とても色が黒くて山で見かけたら熊と間違えるかも?
画像


④右が普通の鹿の色で左は真っ黒でした
画像


⑤群れは5頭で
画像


⑥林に入って行きました
画像



画像


この記事のURL2024-12-25 03:03:42

20241224(火)

早朝散歩で行った川

早朝散歩で行った川

①メイン画像
 写したのは7時3分


②朝日に染まる外灯
画像


③氷の造形
画像



画像



画像



画像


⑦帰りに写した山
画像


この記事のURL2024-12-24 03:07:39

20241223(月)

ほんのわづかに降った雪


ほんのわづかに降った雪

①メイン画像
 朝カーテンを開けると雪が見えたので
 ルンルン気分で撮影に出たのですが
 雪景色とは言えないチラっと降っただけでガッカリでした

②景色は残念だったけどエゾリスを写しました
画像



画像


④鼻の頭に雪を付けておはよう!!
画像



画像

⑥ずっと奥の木にいます
画像



画像


この記事のURL2024-12-23 03:05:34

20241222(日)

あったのはハチの巣


あったのはハチの巣

①メイン画像
 十勝川に行って見たけど霧氷もいまいちで
 何もなかったのでハチの巣を写してきました


画像


③この道を歩き十勝川へ
画像


④ハルニレの周りには大嫌いなセイタカアワダチソウが密集
 根元までは写せなかったです
画像


⑤十勝川の近くの作業道、柳原を抜けると十勝川ですが
 川には行ってこなかったです
画像

⑥かすかに霧氷
画像


この記事のURL2024-12-22 03:09:53

20241221(土)

寒い日が続きます


寒い日が続きます

①メイン画像
 氷点下10度以下が続いています
 西日本では大雪のようですが
 十勝は乾燥してるので雪がほしいですね

②高い所にエゾリスがいました
画像


③体温が上がっているエルの息が朝日に染まります
画像


④ぼっこキャッチ遊び
画像


この記事のURL2024-12-21 03:05:16

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,779,927hit
今日:73
昨日:151


戻る