2019年6月29日(土)
『まもれ!』で吠えるエル

①メイン画像 写したのは27日
家では無駄吠えを一切させないエルですが
山に行った時は『まもれ!!』の命令で吠えさせます
どら夫の命令で吠えてます
②山では野鳥に反応して吠える事も多いです
たぶんウグイスやアカゲラなどと
お話ししてる感覚なんだと思います

③近くに民家など全くない所で
可愛い猫がいたので写しました

④最近は温泉街道など民家のすぐ近くで鹿を見かける事があり
『なんでこんな所に Σ(゜д゜;) !?』と驚き
写すのを忘れてしまいます

⑤同じ日に見かけた丹頂

⑥

家では無駄吠えを一切させないエルですが
山に行った時は『まもれ!!』の命令で吠えさせます
どら夫の命令で吠えてます
②山では野鳥に反応して吠える事も多いです
たぶんウグイスやアカゲラなどと
お話ししてる感覚なんだと思います

③近くに民家など全くない所で
可愛い猫がいたので写しました

④最近は温泉街道など民家のすぐ近くで鹿を見かける事があり
『なんでこんな所に Σ(゜д゜;) !?』と驚き
写すのを忘れてしまいます

⑤同じ日に見かけた丹頂

⑥

この記事のURL|2019-06-29 02:44:04
2019年6月28日(金)
夏の風物詩、牧草ロール
2019年6月28日(金)
清水町の可愛い牛と馬

①メイン画像
写したのは26日、円山展望台からの帰りです
こんな可愛い顔の牛を初めて見ました
若牛なのに白いヒゲがあるみたい(⌒-⌒)ニコニコ...
②お天気が良かったし山も近くて
絵になる風景でした

③この子が写してほしいのか
どんどん近づいてきます

④額のマークがいいね(゜∇^*)

⑤白樺に繋がれていた仔馬も
とっても可愛かったです ☆^∇゜) ニパッ!!

⑥

写したのは26日、円山展望台からの帰りです
こんな可愛い顔の牛を初めて見ました
若牛なのに白いヒゲがあるみたい(⌒-⌒)ニコニコ...
②お天気が良かったし山も近くて
絵になる風景でした

③この子が写してほしいのか
どんどん近づいてきます

④額のマークがいいね(゜∇^*)

⑤白樺に繋がれていた仔馬も
とっても可愛かったです ☆^∇゜) ニパッ!!

⑥

この記事のURL|2019-06-28 03:13:44






















