2019年2月16日(土)
お散歩ワンちゃん
2019年2月15日(金)
気嵐に映るブロッケン現象

2度目の更新です
①メイン画像
今年は初めて十勝川に行き気嵐に映る
ブロッケン現象を写しました
②7時19分

③最近は温度計を提げていないけど
公表の気温はー13・8度なので
これより2度くらいは低いかな

④遠くに見えた白鳥

⑤

⑥フロストフラワー

⑦

⑧元ゴルフ場には鹿が雪下の草を食べた形跡が

⑨ハルニレの所にも・・・

①メイン画像
今年は初めて十勝川に行き気嵐に映る
ブロッケン現象を写しました
②7時19分

③最近は温度計を提げていないけど
公表の気温はー13・8度なので
これより2度くらいは低いかな

④遠くに見えた白鳥

⑤

⑥フロストフラワー

⑦

⑧元ゴルフ場には鹿が雪下の草を食べた形跡が

⑨ハルニレの所にも・・・

この記事のURL|2019-02-15 10:23:51
2019年2月15日(金)
帯広畜産大学の馬牧場

①メイン画像
昨日は緑ヶ丘に行ったけど良い被写体には出会えなかったので
畜産大学の馬牧場に行きました
②

③写していると一頭が真っすぐ私の方に向かって歩いてきます

④

⑤とても人懐っこくて鼻を撫でてあげると
私の所から離れなくて後方にいる白い馬を写したいと思い
私が移動するとこの子も移動

⑥

⑦ようやく離れてゴロンゴロン

⑧

⑨後方にいた白い馬が写せました

⑩

昨日は緑ヶ丘に行ったけど良い被写体には出会えなかったので
畜産大学の馬牧場に行きました
②

③写していると一頭が真っすぐ私の方に向かって歩いてきます

④

⑤とても人懐っこくて鼻を撫でてあげると
私の所から離れなくて後方にいる白い馬を写したいと思い
私が移動するとこの子も移動

⑥

⑦ようやく離れてゴロンゴロン

⑧

⑨後方にいた白い馬が写せました

⑩

この記事のURL|2019-02-15 09:01:04
2019年2月14日(木)
気嵐と霧氷のオオハクチョウ
2019年2月13日(水)
気嵐光芒と霧氷

2度目の更新です
①メイン画像
帯広川の霧氷スポットの光芒はピンクでした
②6時40分 最初に撮影

③

④ノコギリソウ

⑤6時56分

⑥

⑦白鳥は次回にします

①メイン画像
帯広川の霧氷スポットの光芒はピンクでした
②6時40分 最初に撮影

③

④ノコギリソウ

⑤6時56分

⑥

⑦白鳥は次回にします

この記事のURL|2019-02-13 10:33:53














