2024729(月)

十勝川は増水していました


十勝川は増水していました

①メイン画像
 雨が降っていたので平原大橋の下で
 エルの運動をするつもりで行ったのですが
 橋の下はゴミがあったので河川敷で運動でした

②咥えて歩くのは大きな木の方が好きみたいです
画像


③疲れて一度置いたけど咥えなおし
画像


④車の所まで持ってきました
 しばらく天気が悪いようですね
画像


この記事のURL2024-07-29 03:05:51

2024728(日)

暑い日は川遊び


暑い日は川遊び

①メイン画像
 昨日の朝はオリンピックの開会式を見ていて
 朝の散歩は行かなかったので
 エルの午後の散歩時に私もいっしょに散歩しました

 (オリンピックの開会式は今までとは全く違っていて
 とっても素晴らしかったですね
 最後セリーヌ・ディオンの登場は感動でした)

②エルはぼっこを投げてもらい拾いに行くのを
 何回も繰り返します
画像



画像



画像



画像


この記事のURL2024-07-28 03:07:12

2024727(土)

白樺学園高等学校が甲子園に・・


白樺学園高等学校が甲子園に・・

①第106回全国高等学校野球選手権大会に
 北北海道代表で出場が決まりましたね
 写したのは21日だったので
 甲子園行きが決まっていなかったのですが


②別府に撮影に行った帰りにたまたま写していました
 甲子園行きが決まり、ここで使えるのは嬉しいです
画像


③昨日のあずさ公園
画像


④涼しくて気持ちの良い朝でした
画像


この記事のURL2024-07-27 03:05:37

2024726(金)

重機で流木撤去作業


重機で流木撤去作業

①メイン画像
 堤防に工事中の旗が立っていて重機の音がしていたので

②音のする、元のゴルフ場駐車場跡地に行き
 関係者の方に「何かできるのですか?」と尋ねると
画像



③「流木を片付けるだけだよ」との事でした
 010年の台風による大雨で十勝川に流れてきた流木が
 ここに集められていました
 この時には我が家の付近でも避難勧告が出され
 車で高台に避難しましたよ
画像



画像



画像


この記事のURL2024-07-26 03:06:57

2024725(木)

大好きな花はツユクサ


大好きな花はツユクサ

①メイン画像
 農家さんでは一番嫌われる花です
 お天気が悪い日に切っても枯れないで根を下ろしてしまいます


②私も畑を手伝ってた頃には目の敵にしてましたが
 今は大好きな花になりました
画像


③ピンクのツリフネソウが写したくて行ったのですが
 咲いていたのは黄色だけでした
画像


④ちなみに本州ではピンクが多くて
 黄色はあまり見られないそうです
画像


⑤ヒルガオ
画像



画像


この記事のURL2024-07-25 03:00:27

<<
>>




 ABOUT
どらこ
十勝の自然が大好きで、
おもに早朝の風景や光景を写していて
撮影した画像は毎日午前3時頃に
ブログアップしています

私の大画面で見られる随想録はこちらで見られます
"https://zuiso.net/user/1739";

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2008-02-24から
2,824,053hit
今日:371
昨日:396


戻る