帯広タクシー 十勝タクシー(38)
2010年6月4日(金)
すすむ禁煙化とタバコの値上げ

今じゃ当たり前となった『分煙』。
居酒屋でさえ取り入れているお店があるくらい、
受動喫煙による健康被害が深刻化されております。
また、一部地域では歩きタバコの禁止区域を設けたり
タバコによる火傷も懸念されています。
弊社も、昨年から喫煙は外のみ!
従業員半数以上が禁煙者であります。
昔は、
タバコといえば男の象徴。
映画やドラマ・CMなど
人気俳優の口元からもれた煙がなんとも男らしく
真似てみた方も多くいるかと思います。
そんな私も愛煙家ですが・・・
広まる禁煙ブームにあやかり
電子タバコに挑戦しております。
私ども運輸部門においても
あらゆる交通機関で禁煙化が進んでおります。
航空機・JR・バスなど
時代に乗り遅れているのが『タクシー業界』であります。
今でもたまに目にします。
・くわえタバコのドライバー
・指定乗り場前での喫煙 など
他社であることを願う・・・
では済みません。
『業界全体の質が向上しなければ、いつまでたってもお客様のタクシーから連想するイメージが改善されません』
友人・知人に協力いただき
約300名にアンケート調査を実施したところ
7割以上の方がタクシー禁煙化に賛成と答えています。
他の交通機関と比べ、一番乗車時間が短いであろうタクシー
今全面禁煙化に向けて協議中です。
居酒屋でさえ取り入れているお店があるくらい、
受動喫煙による健康被害が深刻化されております。
また、一部地域では歩きタバコの禁止区域を設けたり
タバコによる火傷も懸念されています。
弊社も、昨年から喫煙は外のみ!
従業員半数以上が禁煙者であります。
昔は、
タバコといえば男の象徴。
映画やドラマ・CMなど
人気俳優の口元からもれた煙がなんとも男らしく
真似てみた方も多くいるかと思います。
そんな私も愛煙家ですが・・・
広まる禁煙ブームにあやかり
電子タバコに挑戦しております。
私ども運輸部門においても
あらゆる交通機関で禁煙化が進んでおります。
航空機・JR・バスなど
時代に乗り遅れているのが『タクシー業界』であります。
今でもたまに目にします。
・くわえタバコのドライバー
・指定乗り場前での喫煙 など
他社であることを願う・・・
では済みません。
『業界全体の質が向上しなければ、いつまでたってもお客様のタクシーから連想するイメージが改善されません』
友人・知人に協力いただき
約300名にアンケート調査を実施したところ
7割以上の方がタクシー禁煙化に賛成と答えています。
他の交通機関と比べ、一番乗車時間が短いであろうタクシー
今全面禁煙化に向けて協議中です。
2010年6月2日(水)
車内清掃の際にカンファ水『殺菌・消臭・無公害』を使用してます♪

昨年から国内で深刻化されている伝染病。
新型インフルエンザや口蹄疫問題など・・・
私たちの身の回りには
常に目に見えない危険が多く存在しています。
どんな病にせよ未然予防の対策が必須であり、
今日では医療用マスクが入手困難となるほど日に日に関心が高まっているようであります。
暖かくなるにつれ、観光入客数が増えるこの時期に
いかに感染を流行させない予防が必要であるかが肝心です。
弊社では、昨年より全車両の車内清掃時に
『カンファ水』新抗菌消臭水を使用しております。
使用方法としては、お客様のよく手の触れる部分の抗菌と車内細部にまで行き届くよう空中噴霧をしております。
また、このカンファ水は『殺菌・消臭』作用でありながら食品添加物としても使用可能な無公害である為、人体への影響はありません。
日頃よりご利用いただく皆様に、安心してご利用頂けるように、また弊社乗務員への感染を防げればと考えております。
十勝・帯広タクシーでのご移動や北海道観光は当社にご用命ください♪
新型インフルエンザや口蹄疫問題など・・・
私たちの身の回りには
常に目に見えない危険が多く存在しています。
どんな病にせよ未然予防の対策が必須であり、
今日では医療用マスクが入手困難となるほど日に日に関心が高まっているようであります。
暖かくなるにつれ、観光入客数が増えるこの時期に
いかに感染を流行させない予防が必要であるかが肝心です。
弊社では、昨年より全車両の車内清掃時に
『カンファ水』新抗菌消臭水を使用しております。
使用方法としては、お客様のよく手の触れる部分の抗菌と車内細部にまで行き届くよう空中噴霧をしております。
また、このカンファ水は『殺菌・消臭』作用でありながら食品添加物としても使用可能な無公害である為、人体への影響はありません。
日頃よりご利用いただく皆様に、安心してご利用頂けるように、また弊社乗務員への感染を防げればと考えております。
十勝・帯広タクシーでのご移動や北海道観光は当社にご用命ください♪
2010年5月31日(月)
南とかちコース 『紫竹ガーデン』

一日中、花と遊んでいたい・・・
一人の女性のそんな想いが
18,000坪の花畑になりました。
22のゾーンと13のコレクションを持つフラワーガーデンの中には、訪れるひとの心をとらえて離さない2,000種類を超える草花が広がっています。
ガーデニングデザイナー奥峰子さんの手による庭園の基本デザインはイギリス風でとりわけ注目なのがイングリッシュガーデンの真髄、宿根ボーダー、そして紫と白に統一されたふたつのモノカラーガーデンです。
可憐な花達に囲まれた、癒しの空間はいかがでしょうか?
入園料500円 入園時間8:00~18:00
十勝・帯広タクシーでのご移動や北海道観光は当社にご用命ください♪
一人の女性のそんな想いが
18,000坪の花畑になりました。
22のゾーンと13のコレクションを持つフラワーガーデンの中には、訪れるひとの心をとらえて離さない2,000種類を超える草花が広がっています。
ガーデニングデザイナー奥峰子さんの手による庭園の基本デザインはイギリス風でとりわけ注目なのがイングリッシュガーデンの真髄、宿根ボーダー、そして紫と白に統一されたふたつのモノカラーガーデンです。
可憐な花達に囲まれた、癒しの空間はいかがでしょうか?
入園料500円 入園時間8:00~18:00
十勝・帯広タクシーでのご移動や北海道観光は当社にご用命ください♪
2010年5月29日(土)
北海道最高峰 『旭岳』

旭岳は、日本でいちばん遅くまで残雪が見られ、最も遅くお花見ができ、日本でいちばん早い紅葉と初雪を見ることができます。
大雪山は北海道の最高峰である旭岳(2,291m)をはじめ、20連峰におよぶ標高2,000m級の山々の総称です。大雪山国立公園は、これらを中心に北海道の中央に成り立つ、わが国最大の山岳を中心とした原始性の豊かな国立公園です。
その面積は、ちょうど神奈川県の広さに匹敵する226,764ヘクタールにおよび、1934年昭和9年に国立公園に指定されました。 かつてアイヌの人々は大雪山を「カムイミンタラ(神々の遊ぶ庭)」と呼び敬い、また1923年大正12年に大雪山を踏破した文人の大町桂月は
「富士山に登って山岳の高さを語れ、大雪山に登って山岳の大きさを語れ」
とその雄大さをたたえた有名な言葉を残しています。
国内で唯一高山帯に乗り入れているロープウェイということから、その車窓からの景色は、雄大で、標高1400m付近から森林限界を越えるとダケカンバの姿がまだらになり、終着駅である「姿見駅」を降りると、そこは、高山植物が咲き乱れるお花畑が広がります。
約1時間程の『姿見の池』コースから約6時間程の裾合平・当麻コースなど観光客から登山客まで幅広く楽しめ、またその眺めには思わず声をあげてしまいます。
あまりの美しさに私もカメラを離しませんでした。
十勝・帯広タクシーでのご移動や北海道観光は当社にご用命ください♪
大雪山は北海道の最高峰である旭岳(2,291m)をはじめ、20連峰におよぶ標高2,000m級の山々の総称です。大雪山国立公園は、これらを中心に北海道の中央に成り立つ、わが国最大の山岳を中心とした原始性の豊かな国立公園です。
その面積は、ちょうど神奈川県の広さに匹敵する226,764ヘクタールにおよび、1934年昭和9年に国立公園に指定されました。 かつてアイヌの人々は大雪山を「カムイミンタラ(神々の遊ぶ庭)」と呼び敬い、また1923年大正12年に大雪山を踏破した文人の大町桂月は
「富士山に登って山岳の高さを語れ、大雪山に登って山岳の大きさを語れ」
とその雄大さをたたえた有名な言葉を残しています。
国内で唯一高山帯に乗り入れているロープウェイということから、その車窓からの景色は、雄大で、標高1400m付近から森林限界を越えるとダケカンバの姿がまだらになり、終着駅である「姿見駅」を降りると、そこは、高山植物が咲き乱れるお花畑が広がります。
約1時間程の『姿見の池』コースから約6時間程の裾合平・当麻コースなど観光客から登山客まで幅広く楽しめ、またその眺めには思わず声をあげてしまいます。
あまりの美しさに私もカメラを離しませんでした。
十勝・帯広タクシーでのご移動や北海道観光は当社にご用命ください♪
2010年5月28日(金)
広大な大地! そこには大自然に負けない大きな感動があります

たまにはゆっくりと北海道の景勝地を巡りたい!
そんな想いの方も多くいられると思います。
最近では、タクシー・バス・レンタカーと選べる交通手段が増えました。
しかし、慣れない道のドライブとなると余程の計画性がなければなかなか行きたい観光地の点と点を線で結ぶのは困難です・・・。
特に北海道となると、1日に300Km走行も珍しくありません。
そんな時ついつい気にしてしまうのが燃料計。
一度郊外へ出るとなかなかガソリンスタンドがないのが北海道のいいところ(笑)。
その分、他では見られない地平線まで伸びた一直線の道や深い緑の森、大パノラマの牧場などが私達の疲れを癒してくれます。
ネットやパンフレットの情報だけではなかなかプランが立てれない・・・。
そんな経験ありませんか?
そんなお客様のご希望にあわせた旅プランをご提案させたいただきます。
おすすめ車種!
北海道をゆったり車内で旅するなら
『ジャンボタクシー』
鳥のさえずりも聞き逃さない静かなエコカー
『ハイブリッドタクシー』
北海道十勝へおいでの際はぜひお問い合わせください
そんな想いの方も多くいられると思います。
最近では、タクシー・バス・レンタカーと選べる交通手段が増えました。
しかし、慣れない道のドライブとなると余程の計画性がなければなかなか行きたい観光地の点と点を線で結ぶのは困難です・・・。
特に北海道となると、1日に300Km走行も珍しくありません。
そんな時ついつい気にしてしまうのが燃料計。
一度郊外へ出るとなかなかガソリンスタンドがないのが北海道のいいところ(笑)。
その分、他では見られない地平線まで伸びた一直線の道や深い緑の森、大パノラマの牧場などが私達の疲れを癒してくれます。
ネットやパンフレットの情報だけではなかなかプランが立てれない・・・。
そんな経験ありませんか?
そんなお客様のご希望にあわせた旅プランをご提案させたいただきます。
おすすめ車種!
北海道をゆったり車内で旅するなら
『ジャンボタクシー』
鳥のさえずりも聞き逃さない静かなエコカー
『ハイブリッドタクシー』
北海道十勝へおいでの際はぜひお問い合わせください